時間をうまいこと使う

「やるべきことがたくさんあるのに
今日もあっという間に終わってしまった」
「特別に忙しいわけではないのに
常に時間に追われている気がする」
そのような悩みを抱えている人✋

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹
今回は時間の使い方が上手くなる方法や
忙しい人が時間を捻出するコツについてのお話です📖


「時間の使い方が上手い」とは?

実は「時間の使い方の上手/下手」というのは
個々の感覚によるものであり明確な基準はありません。

・「やりたいこと/やるべきこと」ができていて
毎日充実感を得ている。
・時間に追われるのではなく
自分で時間をコントロールしながら生きている感覚がある。

上記の感覚がある人は
「時間の使い方が上手い」と言えると思います。

時間の使い方が下手な人の特徴

優先順位付けが苦手

物事の優先順位を決めるのが苦手だと
その時の気分でやることを決めたり
今やらなくても問題のないことに
時間を費やしたりしてしまいます。
その結果
「いろいろと動いているはずなのに時間が足りない...」
という状態になってしまいます。

つい楽な方に流れてしまう

「今度こそ頑張ろう!」
と意気込んで勉強やダイエットの目標を立てても
「面倒だな」「楽しくないな」いう気持ちが勝って
気づいたらスマホを触っていたりと、ダラダラと過ごしている。
そのような傾向にある人も
自身が本来望んでいるような時間の活用が
できていない
という点で、時間の使い方が下手といえます。


時間の使い方が上手くなる方法

それでは、時間の使い方が上手くなるためには
どのようなことを意識すべきでしょうか。

「やるべきこと/やりたいこと」を洗い出す

まずは、自分が何をやるべきか
何をしたいかを明確にし、リスト化していきましょう。
「やるべきこと」は、仕事や家事に限らず
自分自身で必要性を感じるキャリアアップや
自分のための勉強、健康維持のための運動などが含まれます。

また、「やりたいこと」で言えば
家族や友人との交流、趣味の活動、
副業などがあげられるかもしれません。
こうしたものをどんどん書き出していってみてください。

締め切りとゴールを決める

「やるべきこと」の場合
「面倒だから今日はいいや」と楽な方へ流れたり
「明日から頑張ろう」などと先延ばしにし
結局取り組み自体が自然消滅していく可能性があります。

そのような事態を防ぐためにも
「やるべきこと」に関しては明確に
「いつまでにどのような状態になっておくか」を
決めておくことをおすすめします。

優先順位をつけ、計画を立てる

当然、時間は有限なので
「やるべきこと/やりたいこと」を
全てをこなすことは困難です。
締め切りの設定ができたら
優先順位をつけていきましょう。

多くの方にとって仕事の時間は
動かしにくいと思うので、
それ以外の時間をどう過ごすか
時間配分を決めていくイメージです。

優先順位をつける順番は
「やるべきこと」→「やりたいこと」です。

ただし、「やりたいこと」は
日々の生活の満足度を上げてくるうえで重要な要素なので
「やるべきこと」への時間配分が
偏りすぎないように調整していきましょう。

時間配分はできるだけ具体的に
日々の行動をイメージしやすいように
1日~1週間くらいの単位で
設定していくことをおすすめします。

勉強やダイエットなど
ある程度継続して
取り組まなければならない目標の場合は
中期~長期計画を立てたうえで
逆算して1日単位の計画に落とし込むようにしてみください。

集中力を高める

時間の質は
目の前のことだけに集中して
取り組めるようになるとぐっと高まります。

作業をするうえで気をそらす物は周囲から排除し
情報として入ってこないように作業環境を整えたり
睡眠をしっかりととって
脳や身体のコンディションを整えるようにしてみてください。


忙しい人が時間を捻出するコツ


現状を可視化して「やらないこと」を決める

「やらないこと」を決めて浮いた分で時間を作る方法です。
1日の中で自分が何にどのくらいの時間を
使っているかを書き出してみてください📖

それができたら
「緊急性」と「重要度」の2軸で分類していきましょう。

例えば、このような感じです。
A:「緊急」かつ「重要」
(例:試験日の近い資格の勉強)
B:「緊急」ではないが「重要」
(例:家族や友人との交流)
C:「緊急」だが「重要」ではない
(例:乗り気ではない仕事の飲み会)
D:「緊急」でも「重要」でもない
(例:SNSやYoutubeをなんとなく眺めている時間)

ここで「やらないこと」候補として仕訳けられるのが
CとDに分類されるものです。
Cは場合によっては難しいこともありますが
Dに費やしている時間は極力減らしていけるように
見直していくようにしてみてください。

「スキマ時間」や「ながら時間」を活用する

忙しくてまとまった時間がとれないといった方には
日々の生活の中で生じるちょっとした時間を有効活用し
小分けに時間を捻出していく方法をおすすめします。

例えば、移動時間や、予定と予定の間の時間、
夜寝る直前の時間など、
5~10分でもそういったスキマ時間を見つけたら、
読書をしたり、メールのチェックをする。

こういったことの積み重ねによって
意外と時間は確保できます。
また何かをしながら同時進行で何かをする
「ながら時間」の活用もおすすめです。

例えば、朝の支度や家事をしている時に
音声メディアやYoutubeで情報収集をするなどです。

時短家電を取り入れる

便利グッズを活用することで
ルーティンにかけている時間を減らすことができます。
例えば、食器洗い機やロボット掃除機、
乾燥機付きの洗濯機など
家事を楽にしてくれる家電を積極的に取り入れてみてください。

まとめ

行動を少し変えていくだけでも
日々の積み重ねによって大きく変わってきます。

一日の終わりに
「今日も有意義だったな」と思えるために
まず自分は何から変えていくべきかを棚卸してみてください📖

✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂

✔️リアルやネットでの人間関係に疲れている方
✔️変わりたいけど…どう変わればいいかわからない方
✔️マインドから変えたい方
✔️SNSでの誹謗中傷に悩んでいる方
✔️弱音を吐き出せない方
✔️自分のことを好きになりたい方
✔自分のことを知りたい方

お気軽にお問い合わせください🌹

५✍オンラインカウンセリング
電話…3000円/1時間
(初回半額)
チャット…2000円/1時間程度

५✍自己分析
電話…1000円/回(30分~1時間程度)

🌹完全予約制🌹

まずは
下記の公式LINEを追加してください✨

最後までお読みいただきありがとうございました🌹

hitoe💋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?