見出し画像

『何回も言ったよね?』って、言ったことがある人へのオススメ本

BOOK

表紙の「こっちにしたら?」「ちょっと待って」に二度見。
これって『悪魔の口ぐせ』って言うの...!

「何回も言ったよね?」
これに関しては、子どもではなく夫に1000000回以上は言ってますね。

Amazon prime で読めます。

所感

私がこどもを産むずっーと前の話ですが、テレビで小川菜摘さんが話していた浜ちゃんエピソードがとても印象的でして。

小川さんが育児ノイローゼになりかけた時、 "育児にマニュアルなんてない、こんな本なんか捨てろ!" と、浜ちゃんが育児本を捨ててくれた、というエピソードにすごく感動したのを覚えています。

『私も子供が産まれたら自由に育てるんだ〜』と、
これまで育児関連の本は一切読んでこなかったのですが

ちょっと待って、
「ちょっと待って」って自己肯定感下がるん?????

衝撃でしたね。

シチュエーションにもよりますが、こどもが何かに挑戦したがる時には

×「ちょっと待って」ではなく
◎「やってごらん、いつでも助けるよ」

という声かけがベストだそうです。

難しいな...

それを踏まえて、
冒頭の「何回も言ったよね?」の良い言い換えはなんだと思いますか?

ズンチャカズンチャズンチャカズンチャ
(シンキングタイムですよ)






A「やるべきことを一緒に考えよう」だそうです。

難しいな…

他にも、例 (シチュエーション) を用いてわかりやすく解説してくれているので、理解しやすく実践もしやすいです。個人的には、子どもへの声掛けだけではなく、家族や友人、職場にも応用できるなと感じました。

はじめに、子どもではなく夫に『何回も言ったよね?』と1000000回以上は言っていると書きましたが、そのうちのひとつ、朝起きると何故かリビングの電気をつけずに暗闇で過ごす謎習性が本日も見受けられたため

『何回も電気つけてって言ったよね?』という言葉はぐっっっっと飲み込み

「どうしたら電気をつけるようになるか、一緒に考えようか (笑顔) 」と言い、今日も私が電気を点けました。

難しいな...

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

ありがとうございます!🐥 にわとり部長に成長するまで見守ってください!🐓🥚