見出し画像

たけのこ祭りだ‼️あなたはどれだけ「たけのこ」について、知っていますか?22歳たけのこを語る。

皆さん
こん、にちわ!

春乃日和です!😊🌸


今日は日曜日!

皆さんは今日は何をしましたか?


私は

『たけのこ掘り』

をしてきました!!!


ジャーーーーん!!
ジャジャーーーーン!!


見てください!この立派なたけのこ!!


私が見つけました😎🌟(ドヤ)


そして私が掘りました😎🌟(ドヤ2)


一汗かきましたね笑


毎年この時期になると
父とたけのこ掘りに行きます。



そして

毎年競争が始まるのです、!



デン!


「 競争内容 」

①どっちがにたけのこを見つけられるか!

②どっちの方が大きいたけのこを見つけられるか!

③どっちの方が多くたけのこみ見つけられるか!

今回の勝負

①win 父上!
②win  私!
③win 父上!!


勝者.....


父上ーーーー!!!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻




負けたーーー!!くやしい!




(毎年負けてます。)



お父さん見つけるのが上手いんよぉ〜。


父上の偉大さを毎年感じる春ですね。🌸


なんて思いながら

たけのこ5個も見つけて

これ以上は食べきれない量になってしまうので

ここで試合終了!!


いやぁ
今年も沢山採れましたー!豊作で何よりです!


今日からたけのこ祭りだーーー!!




たけのこ5個持ち帰り

いざ!下準備!


・皆さんたけのこの下準備、下処理したことありますか?


お教えしましょう。


まずはたけのこの皮を大まかに処理し、

土を洗い残します。

次に


たけのこのアク抜きをする為に

先端や根っこの硬い部分を切り落とし、


根っこに向けて切り込みをいれます

ジャン!!!



この時のポイントは


先端部分は深く、根っこにむけて浅く切り込みを入れることです!


そうすることでたけのこの美味しい部分を残してアク抜きをすることができます!


母から教えてもらいました!

(お教えしましょうとか言っちゃたけど)

(母上凄い!)

こうやってアウトプットしたり、自分で体験することで知識が深まりますね😊



この下準備をしたところで!

米ぬかを調達しに行きます!!(ブーン🚗)

デデン!
米ぬかゲットだどーー!!


皆さんの地域に精米機の隣に
米ぬか無人販売はしていますか?


私の地域ではしてます。


これは当たり前なのか、当たり前じゃないのか。


他の地域の方は、どこかで米ぬかの調達してください!

(急に丸投げ)




米ぬかを調達できたら

たけのこを鍋にぶち込みます!

ドデデデデン!!


なんということでしょう。




見事に入りきりません。


仕方がないので、余分なところをさらにカットして

鍋に入る大きさにします。


今回はたけのこが大きすぎたので、鍋に一つずついれアク抜きをします。


たけのこが鍋に入るのなら
いくつ入れても大丈夫です


そして

鍋にたけのこが入ったら

たけのこが浸るぐらいまで鍋にお水をいれます


ここで米ぬか登場!!!

鍋に米ぬかが満遍なく広がる(大さじ1.5)ぐらいを鍋にいれます


そして沸騰するまで強火にし、


沸騰して溢れかえりそうになったら

溢れ返らないギリギリの火加減に調節します


そこから約40分、そのままにします


約40分程経ちましたら


たけのこの下処理、完成ですーーーー!!!


イェーイ!!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻パチパチパチ



この先は、皆さんお好みの調理方で

美味しく、たけのこを召し上がってくださいね😊💚





ジャジャーーーーン!✨

我が家はひと足おさきに?

たけのこ堪能中です!



しばらく食卓にたけのこが並ぶことでしょう笑


今日は、お父さんとお母さんと一緒に作業して

とっても楽しかった〜🌷


来年もいっぱいたけのこ掘るぞーーー!!!


最後までお時間いただきありがとうございます🌷 いただいたサポートは応援費としていただき、これからの活動費に充てたさせていただきます。より良い日和の輪が広がるよう、頑張ります!😊