見出し画像

あればいいなと思うもの

去年の8月からオンラインで日本語を教え始めてもうすぐ1年になろうとしています。オンラインだけで食べていける…というような域には全く達していませんが、生徒さんも徐々に増えてきました。

そこでわたしがこんなコンテンツがあったらいいな~と思うものがあるんですが…共感してくださった開発者の方、誰かアプリとか作ってくれないかな…あるいは作り方を教えてくれないかな…という期待でこの記事を書きますね。

オンライン授業のスケジュール管理

いま現在、個人で知り合い授業をしている生徒さんもいれば、ネットでオンラインの日本語教師を募集しているサイトに登録し、授業していることもあります。大変なのが、複数のサイトから予約した生徒さんのスケジュール管理です。いまは予定がかぶらないように気を付けながら授業の予定を管理しています。

例えばAのサイトで生徒さんが水曜日の10:00~11:00に授業予約をしたら、Bのサイトでは水曜日の10:00~11:00はレッスンができない、という風に登録しなおさないといけません。

これが、けっこうめんどくさい…。いままで予定がかぶったことはないんですが、例えばAのサイトで10:00~11:00、Bのサイトで11:00~12:00に予約を入れられると、けっこう大変なんです。サイトによって使う媒体(skypeとかZoomとか、独自のシステムとかetc)も違って、ログインしなおさないといけない。

これをなんとか調整できないかな~、あるいはそんなアプリを誰か開発してくれないかな~と考えています。

文型の参考サイト

わたしは日本語の文型を教えるとき、必ず場面を考えます。この文型はどんな場面でどうやって使われるかな、この生徒さんならどうやって導入すればわかりやすいかな~と。その際にいろんな教材でどんな場面で導入されているのか、どんな会話で使われているのか、ときどき参考にするんですが

どの教材の何課で扱われているのか、あとは参考書の何ページに文型の説明があるのか、一目でわかるようなサイトを誰か作ってくれないかな~と。

例えば、「辞書形ことができます」を教えたいとき、「みんなの日本語」なら18課、「大地」なら14課、「できる日本語」なら…「つなぐ日本語」なら…とかそんな感じです。それに付随してこういう絵カード使えるよってダウンロードできるようにしてあったら便利ですね。

これが中級や上級になったら例文も10~20個ぐらいあったり、こういう間違い、こういう質問が多いよっていう先生方の経験談もあればめちゃくちゃいいと思います。

…っていう願望なんですが、あれば便利だと思いませんか。


オンラインで日本語を教え始めて、通勤時間がなくなったのはもちろんですが、いちいち紙をコピーしなくてよかったり調べものも授業中にネットですぐできるし、説明するときにサイトをシェアするのもすぐできるし、

いかに効率的にすすめるか、というのを最近よく考えています。どなたか一緒に効率化をすすめるために、かつ日本語教師の仕事をもっと楽に楽しくするために、取り組んでみませんか??



サポートがほしいなんておこがましいことは書けませんが、もしサポートをいただいたあかつきには、自己投資し、それ以上のものを誰かに返せるように努力します。