見出し画像

命を食べる(映画「おくりびと」)

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

皆さんは、「おくりびと」という映画を見たことがありますか?

見ていない人はぜひぜひ見てほしい映画です。アマプラで見られますので、是非チェックしてください!


【映画「おくりびと」のネタバレを含みます】

皆さんは毎日食事をしますか?食事は生命を維持するためにとても重要な行為ですよね。私ももちろん毎日食事をしています。

この映画のシーンの中には、「食べる」シーンがたくさん出てきます。

社長が食べることについて語るシーンが前半にあってから、たびたび出てきて、これは映画を作った人が、あのシーンで社長が語ったことを忘れてほしくないからなのかな……。と思ったりしました。

「生きていくためには生きているものを殺して、それを食べなければならない。どうせ食べるなら、おいしいほうがいい。」

あの社長が言うからこそ、響く、伝わるメッセージだと思いました。

私も、「命を食べている」ということを毎日でなくても、ときどき思い出して、また、毎回必ず「いただきます」を言おうと思いました。


「おくりびと」はとにかく込められているメッセージが多すぎる。今度一回まとめてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?