ほほえみ

「中国で仕事をしている25歳です。海外生活や仕事、趣味、勉強などの自分の考えを整理する…

ほほえみ

「中国で仕事をしている25歳です。海外生活や仕事、趣味、勉強などの自分の考えを整理するために使います。 それがもしなにかみなさんの役に立つことがあれば、とても嬉しいです。」の3年後

マガジン

  • 大学院生日記

    大学院生としての歩みと過程を記録しています。

  • 海外関連いろいろ

  • やってみた

  • 社会人のためのライフハック!!!

    社会人のための勉強法、人間関係、恋愛など、社会人のためになることをいろいろまとめたマガジンです

最近の記事

大学院生日記16【忙しすぎる😨編】

こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! ……噂には聞いていました。 この大学院が忙しいことなんて。 しかし、こんなに忙しいとは本当に思っていなかったです。 月曜日に課題が2つ、火曜日も2つ、水曜日は3つ、木曜日は修論計画書、これを1週間やりながら、実習の内容検討(昨日は5時間やったので、予定の課題が一つも終わらず後ろにズレていく……) 全然ペースも掴めていないうちからこんな感じで大丈夫なんでしょうか? 体調だけは崩さないように、ぼちぼちやっていかねば……

    • 大学院生日記15【研究成果とは❓編】

      こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 大学院で今日新たに学びました。 大学院を経て得られる「研究成果」とは、修論のことではないと。 大学院入学時と卒業時で自分がどう変わったか、その差分が「研究成果」なのだと。 この学びによって、新たな視点に出会ったり、自分の意見に対して異なる意見を出されて「ん?」と思ったり、そういうもの全てが「差分」となって、「研究成果」になっていく。そう思うと、前向きに院生生活を考えていけそうです! 「自分になかった新しい見方が差分とな

      • 海を越えたから出会えた!

        こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は、私にとっての特別な食べ物を紹介します。 それは「楊国福麻辣烫」です。 ヤングオフーマーラータンと読みます。(諸説あり?) マーラータンは、中国の一人用鍋みたいなものです。 中国語の直訳は「舌が痺れて辛いスープ」ですが、基本的にどのお店でも辛さが選べ、スープの味を変更することもできます。(トマトスープなど) 私はこのマーラータンが大好物です。 日本にいる時、マーラータンという料理の存在すら知りませんでした。 しか

        • 執筆の内容

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 皆さんはどんなときに「記事にしてみよう!」と思いますか? 私の場合、「執筆のペース」でも書いたように、書きたい欲が爆発した日にしか執筆しません。気楽な趣味、サイコー!! 「執筆のペース」では、記事を書きたい欲がない日も大切に過ごせば心に引っかかるものがあるはず、みたいなことを書きました。 しかし、実はもっと簡単に執筆内容を探す方法がある気がしてきました。 それは、「執筆すること」です。 ……え??? つまり、文

        大学院生日記16【忙しすぎる😨編】

        マガジン

        • 大学院生日記
          16本
        • 海外関連いろいろ
          22本
        • 7本
        • やってみた
          5本
        • 社会人のためのライフハック!!!
          19本
        • 映画
          8本

        記事

          大学院生日記14【初めての健康診断🔰編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は初めての健康診断を受けました☺️ 11:30予約だったので、朝何も食べずに過ごすのがしんどかった笑 X線をしたり、視力、身長体重、血圧、内科検診などなど、1時間を予定していましたが、30分で終わりました。ラッキー✌️ 私は視力が良い方で28歳で裸眼なのですが、視力検査をした時なぜか視界が曇る…… 「なんか真っ白すぎて見えないです!」 「ボヤけてるわけじゃなく、全体がもやってます!」 と謎の発言を連発していたら

          大学院生日記14【初めての健康診断🔰編】

          疲れたら、本屋に来る

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 4月から始まった新生活、そろそろ疲れが溜まる頃かもしれません。 体の疲れが溜まっているなら、家で寝るのがいいでしょう。

          疲れたら、本屋に来る

          読書記録『対岸の彼女』

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 角田光代さんが書き、直木賞も受賞した、『対岸の彼女』という作品をご存知でしょうか。 きっとこの記事を開いた方は、この作品がお好きな方が多いかもしれませんね。 私は読書があまり得意じゃないほうなのですが、 弟が勧めてくれたので読んでみることにしました。 ここからは読後、心に浮かんだことを書きたいと思います。 まず、森絵都さんのあとがきが素晴らしい😭 このあとがきを読んで、この本の味わいが更に広がったような気がします。

          読書記録『対岸の彼女』

          大学院生日記13【先行研究も大事だし、思考を殴り書きするのも大事だね!編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 修士に入学して1週間が経ちました。 まさか演習(研究関連の授業)の初回の課題が「修論計画書」だとは…… 大学院ってなんてシビアな場所なんだ泣 ということで、修論計画書を書きました。 当然、先行研究について書くことになるのですが、まあ勉強になること❗️ 先行研究を読んで、自分が行き詰まっていたところの答えを探し出せました。(まだ確定ではないけれども。) しかし、先行研究を読むためには、自分の研究の立場をしっかり持っておか

          大学院生日記13【先行研究も大事だし、思考を殴り書きするのも大事だね!編】

          執筆のペース

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 皆さんはnoteをどのくらいのペースで書いていますか?毎日?1日おき?それとも不定期? 私は「書きたい欲がすごい日」に何篇もドカッと書くタイプです。笑 ほぼ毎日投稿していますが(たまに投稿自体を忘れる)、実はほとんどの日は記事を書いていません。 言い換えれば、ほとんどの日はインプットをしていて、日が経つとアウトプットできる状態になって言葉が出てくる、みたいなシステムなのかもしれません。 アウトプットするには、やはりイ

          執筆のペース

          神様からのお告げ【不運を幸運に変える】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は私の思考法の一つを書きたいと思います。 それが、「何か自分にとって嬉しくないことが起こった時に、考え方を変えてみる」というやり方です。そして、それを「神様からのお告げだ」と捉えてしまおうというものです。 今朝、私に不運(?)が襲いました。 今日の朝はゆっくり起きよう!(9時くらい)という予定でしたが、朝早くに電話がかかってきて、無理やり起こされてしまいました。 時計を見ると、6時半。早っ‼️ もう一度寝てももち

          神様からのお告げ【不運を幸運に変える】

          大学院生日記12【はじめての大学院生🔰編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今週、大学院生活が始まりました。 1週間経ってみて考えたことを書きたいと思います。 まず、大学院の授業が全体的に面白い! 自分が好きな学問だし、履修科目だから当たり前かもしれないけど、とても興味を持って授業に参加できています。 頭がすごく良い人が話してくれて、頭が良い人と意見交換をする機会があって、疲れるけど時間があっという間に経つような感じです。 ただ、課題が多い……!!! 事前課題、事後課題があり、みんなの事後課

          大学院生日記12【はじめての大学院生🔰編】

          大学院生日記11【大学院生のアルバイト事情❗️編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 大学院生活、想像以上に忙しいです。 課題に追われてアタフタ……💦バタバタと毎日を過ごしています。 ふとこんな思いが浮かんできました。 「こんな生活の中でバイトなんてできるわけなくね???」 今週は始まったばかりなので、おそらくこれでも忙しくないほうだと思います。 これで実習だの発表だのが始まったと考えたら……想像しただけでもゾッとしてしまいます。 そこで、同じ科目を履修している先輩二人に聞いてみました。 「バイト、い

          大学院生日記11【大学院生のアルバイト事情❗️編】

          はじめての料理【28歳の思考メモ】

          こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は焼きそばを作った話を書きます。 「はじめての料理」と書きましたが、人生初めてではないんです。28歳で生まれて初めてはやばすぎる。笑 ですが、本当にしばらくぶりに料理をしたのは確かです。 というのも、わたしは小さい頃に姉にスパゲティを作ってあげたところ、「まずい」と言われてしまい、そこから料理が大嫌いになってしまいました。 そのため、料理から逃げる人生を歩んできました。 幼い頃の傷にいまだに絆創膏を貼った状態で、2

          はじめての料理【28歳の思考メモ】

          音楽との付き合い方

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 音楽はよく聴きますか? 最近は手軽に音楽を買えるようになったし、電車でも音楽を聴きながら通勤通学をしている人をかなりよく見ます。 私にとって音楽は、私の心の模様を変えてくれる存在です。 明るい音楽を聞けば明るい気持ちになり、静かな音楽を聞けば心が休まります。好きな音楽を聞けば、テンションが上がります。 音楽によって、気分や自分の心をある程度音楽の方向に引っ張ることができるような気がします。(例えば、明るい音楽を聞いて

          音楽との付き合い方

          大学院生日記⑩【初めての授業❗️編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は初めて大学院で授業を受けにいきました。 電車を間違え、出口を間違え、余裕を持って家を出たはずが、なぜかぎりぎりに……😭 2分前に教室に着くと、すでに先生と学生さんが談笑中💦 みんなパソコンを出していてびっくり‼️ 私も自習用に持ってきていたパソコンを慌てて用意しました。 バタバタキョロキョロしている間に、「時間になりました!」と授業がスタート🤦‍♀️ 先生や学生が自己紹介をして、このまま座学かと思いきや、ピアラ

          大学院生日記⑩【初めての授業❗️編】

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】②

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 前回は、文学を編む理由について書きました。 今回は、「本を通して自分を知る」について書きます。 皆さんは、たまに本に呼ばれて(なぜかある本に強く惹かれて)手に取り、「これは今読むべき本だった」と感じる時はあるでしょうか。 私は人から勧められた本を積極的に読む方ですが、それよりも「自分が呼ばれた」と感じる本の方が自分の中に染みていく感覚があります。 小説でも、対談でも、何かのトピックについて書いた本でも。 読んだ本を

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】②