外国語学習の副産物①

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

今回は外国語学習の副産物について話したいと思います!

この前、「語学は最高の自己投資先」という話をしましたが、どのような点が最高かを一部の側面(他人との差別化、努力が返ってくる、など)しか語らなかったので、学習した者として「他にどんな素晴らしいことがあるか」について紹介します。


まずはメインの収穫です。(言語学習の目的や到達レベルによって収穫の内容も変わってきますので、あくまでも個人的な目安です!)


①その国の言語が分かる!(映画を字幕なしで見られる、好きな有名人の発言が分かる等)

②自分に付加価値をつけられる!(自分に能力があることが自覚できる)

③その国の人とコミュニケーションができる!(海外旅行が楽しくなる、その国で働ける等)


言語が分かって(できて)得られる収穫についてあげてみました!いかがでしょうか?もっとあると思いますので、皆さんも他にあったら是非教えてください!

では、今度は私が外国語学習で得られたと思う「副産物」について紹介していきます。


①失敗する度胸

②毎日続ける力(継続力)

③自分が世界を見るものさしの変化

④新しい出会い

⑤自己肯定感


です!長くなってきたので次回、詳しくひとつずつお話します!

次回も読んでね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?