見出し画像

サウナin水風呂〜ウェルビー福岡〜【サウナリーマン日記第76話】

こんなことは今までなかった。

そんなはじめての経験。
やけに2つの扉が近すぎるとは
思っていたんだ。
まさかのサウナ室だと思って
開けた扉の先が水風呂。

公式ホームページより

疲れ切って出張前乗りした博多。
最終便で行ったので、
サウナ室に辿りついたときは、
23時を回っていた。

ウェルビーは名古屋のいまはなき
名駅店と栄店でお世話になっておりました。

写真の手前の水風呂が
シングルレベルに冷たかったので
慌てて後退り。

いや「サウナイキタイ」の
サイトでは水風呂はもうひとつ
あったはず。

あと見てないのは、
もうひとつのサウナ室だけ。

勇気を出して右側の扉を開けたら、
水風呂にドボン。
きゃー自分の肌感覚で、
18度前後だった。

でも立ち上がると、
サウナ室。
セルフロウリュもできる。
そして足元は冷たい。
なんだこの不思議な感覚。

こんなことは今までなかった♪
オフコースがなんで頭の中を
よぎったのかわからない。

サウナ→水風呂→外気浴。
サウナーのみなさんが
求めるループ。

この「サウナ→水風呂」を
私は同時に経験している。
こんな施設は初めてだった。

そのあと茶室のような、からふろも
いただき、プレミアムルームで
快適に過ごすことができた。

サウナつきでこれはリーズナブル

博多にお越しの際は
ぜひご検討されたし。

次は博多駅前の有名施設にお邪魔します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。 みなさんが生き生き健康に働けるためのメッセージを発信していきます。 ぜひサポート、よろしくお願いします。