Jūstitia@ 素人が生兵法でリーガルバトル(本人訴訟)中

シェアハウスの不当退去に対し、本とネットと弁護士相談を頼りに本人訴訟中。掲載サイトも管…

Jūstitia@ 素人が生兵法でリーガルバトル(本人訴訟)中

シェアハウスの不当退去に対し、本とネットと弁護士相談を頼りに本人訴訟中。掲載サイトも管理会社寄り。情報収集・所感(愚痴)・備忘録など。シェアハウスの定期賃貸借契約の問題が増えてるらしいのと、本人訴訟体験を別件に転用してトラブル回避でき、令和の日本の世渡の知恵になりうると思います。

記事一覧

請求棄却(敗訴)と今後について考えていること

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。 裁判スケジュールは以下で書いています。 損害賠償請求(債務不履行)少額訴訟 損害賠償請求(不法行為)簡…

300

裁判スケジュール

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。 2022年 10月 損害賠償請求(債務不履行)の少額訴訟を簡易裁判所に提起 11月 期日、和解で終結 少額訴訟な…

相手方(被告)書面で打線組んだ

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。 訴訟経緯は、以下です。 第一訴訟:簡裁少額訴訟(相手方が訴額全額を払い和解≒勝訴的和解)  債務不履行…

2024年が始動しました。
春(3-4月ごろ?)に今の裁判の判決が出ると予想され、それが出たら、訴訟の細かいことも書いていけるし、書いていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

請求棄却(敗訴)と今後について考えていること

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。

裁判スケジュールは以下で書いています。

損害賠償請求(債務不履行)少額訴訟
損害賠償請求(不法行為)簡裁訴訟(一審の後に地裁に控訴)
損害賠償請求(不法行為)東京地裁訴訟
をしている内、2番目の簡裁訴訟の控訴判決がでました。
※3番目を東京地裁訴訟とするのは、今回の地裁控訴審との区別するためです。

請求棄却です、敗訴してしまい

もっとみる

裁判スケジュール

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。

2022年
10月 損害賠償請求(債務不履行)の少額訴訟を簡易裁判所に提起
11月 期日、和解で終結
少額訴訟なので即日結審です
年末に相手方が自分の悪口を知人に言い、自分はその知人にブロックされる
2023年
2月 損害賠償請求(不法行為)訴訟を簡易裁判所に提起
7月 結審、期日は5回
9月 判決
10月 控訴提起、第一審が簡易

もっとみる

相手方(被告)書面で打線組んだ

どうも。本人訴訟してるJūstitia(ユースティティア)です。

訴訟経緯は、以下です。

第一訴訟:簡裁少額訴訟(相手方が訴額全額を払い和解≒勝訴的和解)
 債務不履行が争点
第二訴訟:簡裁通常訴訟(原告棄却で敗訴、現在控訴中)
 前訴和解後の不法行為、それを弁護士に相談した時に知った契約成立の問題が争点
以上は、被告個人を被告とする訴訟。
第三訴訟:東京地裁訴訟(前訴で訴訟にならず、被告法人

もっとみる

2024年が始動しました。
春(3-4月ごろ?)に今の裁判の判決が出ると予想され、それが出たら、訴訟の細かいことも書いていけるし、書いていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。