見出し画像

インタビュー企画について

こんにちは。本屋余白です。

先日よりこのnoteで「インタビュー記事」を投稿し始めたと思うのですが、以前から余白を応援してくださっている方でもなければ「インタビューってなんだ?」という感じですよね。
ここでは、私たちが行っている「インタビュー企画」について、その背景や内容をしっかりと紹介していきたいと思います。

これまでのインタビュー記事は以下のマガジンをチェック↓

インタビュー企画とは?

インタビュー企画ってなんだ??っていう感じだと思うので、簡単に説明させていただきますね。
インタビュー企画は、大切な一冊をおすすめしてくれた人と、一冊の本を出発点としておすすめの理由から生き方・人生についてまで幅広くお話しし、それを記事にまとめて本ブログに公開するものです。
インタビューは完全任意なので、少し敷居が高い…!という方は、おすすめだけしていただいてインタビューは遠慮、でも大丈夫です(おすすめフォームで選択できます)。
ただ、「一冊の本についてそんなに話すことないよ〜」という方でも全然大丈夫です!なぜなら、本はあくまでも出発点であって、私たちがお聞きしたいのは、そこから広がるみなさんの「人生のストーリー」だからです。

インタビューは下北沢の店舗で対面で行うこともできますし、遠方の方やご都合の調整が難しい方にはオンラインでの実施も可能です。

インタビュー企画にかける思いを少し。

開店から1ヶ月以上経ってはしまいましたが、この「本をおすすめしてくれた方にインタビューして人生について語り合う」というアイデアは初期からずっと温めていたものでしたし、私たちの理想と約束の達成のためになくてはならないものです。

(私たちの理想と約束については、こちらの記事をチェック!)

私たちは「本屋」ですが、私たちがやりたいのは「本を売ること」ではありません。私たちの理想は、誰もが心のゆとりを持ちながら生きられる世界。
そのために、一冊の本を読んで、そしてそれをおすすめしてくれた人の生き方を知ることで見えてくる新しい世界に心躍らせてほしいのです。

一冊の本を読むだけでも世界は広がります。
でも、そうやって自分の世界を広げてくれるような一冊を大切にしている人の生き方を知ることができたら、どうでしょうか。自分の知らない世界を見せてくれるのだから、きっと自分とは違う生き方をしている人です。新たな生き方、考え方と出会い、それらを自分に取り入れることで、独りでは決して知らなかったことと出会い、想像もつかなかった人生を歩むことができるかもしれません。
もっとわくわくしませんか。

バリキャリの方も、のんびりゆったり暮らしている方も、日々生き抜くのに精一杯の方も。
若者も年配の方も。
毎日が充実している方も、何かに悩みながら生きている方も。

この「インタビュー企画」で、様々な人生にスポットライトを当てていきます。
お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?