マガジンのカバー画像

【50歳からのコツコツ起業】~1年で作る年金的収入のしくみ~

19
わずか8歳で起業し、30回以上の転職を経て、世の中の裏も表も知り尽くす。そんな私が50歳で勝ち組会社員を辞め、年金を自分で稼ぐために起業した。たった1年で、年収のような月収を年金… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

★緊急告知★仮想通貨 無料アフィリセミナー★

★緊急告知★仮想通貨 無料アフィリセミナー★

仮想通貨で稼ぐって、プロか運がいい人。だからずっと敬遠してきた。
正直、怪しそうだし。(笑)

なので、疑心暗鬼マンマンで参加して欲しい。
私がそうだったように。
とはいえ・・・。

参加者全員の疑問質問全てに回答する予定なので、
少人数制の招待型セミナーになります。

セミナーではこんな疑問が解決できます!

・仮想通貨ってそもそも何?

・他人の仮想通貨でコツコツ資産形成って何?

・仮想通貨

もっとみる
★成功したらみんなが海外に行きたい訳じゃない★

★成功したらみんなが海外に行きたい訳じゃない★

少なくとも私は、ね。
だって、生きている間に日本でさえ堪能しきれるか
さえ、わからないんですもの。

そしてやっぱり思うのは、
成功者(って呼ばれている人たち)って、
実はむっちゃ忙しい。これが現状。
 
いつ海外旅行するんだろう?って思う。
いや、

するんだろうけど、旅先でブログ更新したり、
Facebookライブしたり、インスタライブしたり、
会員さんのフォローしたり、Twitterで呟いた

もっとみる
無料コンサル(グループ)開催決定!

無料コンサル(グループ)開催決定!

☆定員3名!FBフレンド999人達成サンクス企画☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今朝、くしゃみでギックリ腰ingのほりみです。
そんな私のFBフレンドも999人に到達しようと
いうところまで参りました!

いつも仲良くして頂いているフレンドの皆様に、
通常90分3万3千円の起業コンサルティングを、
無料でやらせていただきます。(但しグループ制)

ですが!

何となく敷居が高いと

もっとみる
☆思い通りに生きる人の思考とは?☆

☆思い通りに生きる人の思考とは?☆

お金の心配をしている人はお金が不足している。
別れを恐れている人はいつも相手から振られる。

これは本人の思考が引き寄せた結果。
ある意味、思い通りの生き方である。
 
私も到底、自分の責任だなんて思えなかった。
毒でしかない親を?
この惨めな貧乏生活を?
裏切りだらけの友人を?
暴力を振るい浮気する夫を?

はぁ?私が?
この私が引き寄せたっていうのっ?
ってね。

でも今は分かる。
ぜんぶ自

もっとみる
気づいたら売れちゃう、モテちゃう、人たらしってどんな人?

気づいたら売れちゃう、モテちゃう、人たらしってどんな人?

気づいたら売れちゃってる、人たらしってどんな人?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明るい人がモテるんじゃないの。
ハナシがうまいからモテるわけじゃないし、
イケメンとかそういうのも関係ない。
では一体モテる人って・・・・、

ジャジャ~ン!

人たらしな人、です。間違いないっ!

でもさ、人たらしになるってどうすりゃいいのさ?
ってことよね?

あなたも知っての通り、私は心理学に

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#14 オンラインビジネス3タイプ。あなたはどれ?

【50歳からのコツコツ起業】#14 オンラインビジネス3タイプ。あなたはどれ?

わたしなんか、ネットで稼ぐネタがないわ!
って思っている人はとても多い。
でもね、大丈夫。あなたもちゃんと稼げます。

まず、オンラインビジネスには3つのタイプがある。
あなたはどのタイプだろう?

1. 権威者タイプ
説明する必要ないか・・・。
このタイプはすでに稼いでいるはずだから。
人物そのものがビジネスになるタイプね。
2. ガイドタイプ
一定の経験を得たり結果を出した後に、同じ
経験をす

もっとみる
会社(合同会社)を設立しました!

会社(合同会社)を設立しました!

お久しぶりです!!
暖かくなってきましたね。
ワタクシ、冬眠するかのように地下に潜り、
コツコツ準備を重ねておりましたー!

まずね、会社を設立したの。
手続きが大変かと思ったけど、freeeさんで解決!

どうして会社を設立したかというと、クライアント
が法人だとこちらも法人であることが望ましい。
と思ったから。
これから教育コンテンツを販売するにあたって、
個人だけでなく法人のお客様が増えると

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#13 セルフブランディングはギャップから。

【50歳からのコツコツ起業】#13 セルフブランディングはギャップから。

※vyondアニメ動画制作、たった2ヶ月で7桁の収入になった
 お話は次回いたします。今日は箸休めに1話、お楽しみください。

おひさしぶりぶり、ほりみです。
私は6人弟妹の長女に生まれ(正確には9人)、
8歳で起業し、50以上の仕事に就き、時給300円
から時給11万までの職歴を持つ女。
3度結婚し、子どもは7人。現在も子育て中。

聞いただけで「どんな人なの?」と思って頂ける
掴みバッチリの経

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#12 アニメ動画vyondでの稼ぎ方 YouTube編

【50歳からのコツコツ起業】#12 アニメ動画vyondでの稼ぎ方 YouTube編

コソコソ、いや違った。
コツコツ起業仲間のみなさん、こんにちは。

前回の投稿から、長らく時間が空いてしまい
ましたね。すみません。

vyond動画の流行がヤバイことになってますね。
YouTubeでもよく見かけるようになりました。
(ってか、私も新参者ですけどね・・・)

さて前々回(いつだよっ!)の投稿では、
①YouTube広告収入
②企業案件収入
③Vyond講座収入
を、次回もっと具体

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#10   アニメーション動画vyondでの稼ぎ方

【50歳からのコツコツ起業】#10   アニメーション動画vyondでの稼ぎ方

コツコツ起業の仲間のみなさん。
こんにちは。

では予告していた通り、アニメーション動画
アプリ「vyond(ビヨンド)」での稼ぎ方を
解説しますね。

最近よく見かけると思います。
手書きで絵を描いて、その絵が動き出す動画。

YouTubeで有名なのは、
モチベーション紳士さん(VideoScribe)
ハック大学ペソさん(vyond)
です。※カッコ内は使用しているアプリ名

お二人ともまだ

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#9 あなたはマスターベーション派ですか?

【50歳からのコツコツ起業】#9 あなたはマスターベーション派ですか?

昨夜、対面での起業の相談を受けた。
45歳の既婚女性で息子が二人、下の子が今年
大学に入った。
会社勤めをしているが、できれば在宅でできる
PCを使った仕事はないかと相談を受けた。

起業の相談と言っても、彼女に「やりたいこと」
があるわけではない。

何がやりたいのかもわからない。
それが現状だった。

とりあえずPCで稼げるほど、インターネット
ビジネスの世界は甘くない。

インターネットは一

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#7 お客様がファンになる最も効果的な方法

【50歳からのコツコツ起業】#7 お客様がファンになる最も効果的な方法

私は、「普通だったら」「常識で考えれば」と
表現をする人を友人に置かない。
 
そんなやつ、つまらないに決まってる。
 
世界に目を向ければ、日本の常識など通用
しないし、そんな日本でも地域ごとの常識
の違いなどいくらでもある。

例えば、

大阪のエスカレーターの追い越し車線は左で、
東京は右である。
 
私は自分の想像を超える(自分とは違う)考え
を持つ人や、出来事に出会うとワクワクする。
 

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#6 やりたいこと探しを終わらせる2つの質問。

【50歳からのコツコツ起業】#6 やりたいこと探しを終わらせる2つの質問。

わずか8歳で起業した奇才な少女が
30回以上の転職を経て、世の中の
裏も表も知り尽くす。そして4男3女
の母となりワイルドなキャリアで異例
の昇進を遂げた会社を50歳で辞めた。
年金を自分で稼ぐために起業を決意。
たった1年で、年収のような月収を
年金化する仕組みを作ります。
その一部始終をすべて公開。
中高年起業志望の方、必読のノウハウ満載!



最近、20代からの相談が増えています。
「や

もっとみる
【50歳からのコツコツ起業】#5 noteの収益を証拠画像で公開!

【50歳からのコツコツ起業】#5 noteの収益を証拠画像で公開!

わずか8歳で起業した奇才な少女が
30回以上の転職を経て、世の中の
裏も表も知り尽くす。そして4男3女
の母となりワイルドなキャリアで異例
の昇進を遂げた会社を50歳で辞めた。
年金を自分で稼ぐために起業を決意。
たった1年で、年収のような月収を
年金化する仕組みを作ります。
その一部始終をすべて公開。
中高年起業志望の方、必読のノウハウ満載!

コツコツ起業仲間のみなさん、こんにちは。
起業は「

もっとみる