見出し画像

【やりたい100のリスト2020年】結果と振り返り

こんばんは。ほろんです。
やりたい100個のリストの振り返りを終えたので記録として残しておきます。

2020年はコレ!決定版やりたいことリスト100
〇はいずれ× になる可能性があるため気を抜かずに進んでいこう!
~ジム編~


 〇1 )科学的に正しく筋トレをする(重要)
→山本さんや筋肉あるあるさん、科学的に正しい筋トレ最強の教科書を参考にした。

〇2 )訳あって非公開
〇3 )訳あって非公開
4 )訳あって非公開
○5 )訳あって非公開
6 )訳あって非公開


7 )88kgのハンドグリップを閉じる
→トレーニングをやっていなかった。

△8 )りんごを潰す
→小さいりんごは潰せたが、大きいりんごにはチャレンジせず。

9 )前腕標準時周囲31cm
→パンプアップすれば超えるが、標準時は厳しすぎる。現在30cmちょっと。

10 )二頭筋収縮時周囲36cm
→来年いけるか微妙なところ。今は34.5cmくらい。

○11 )アームカール15kg×8rep×3set出来るようにする
→年末にギリギリ達成。

〇12 )フレンチプレス14kg×8rep×3set出来るようにする
→20kgで出来るようになってる。

〇13 )ストレッチ習慣をつける(肩は必須)
→風呂に入りながらやれている。もう少し時間を取れたらいい感じ。

14 )スクワットをやれるフォームを確立
→来年にはスミスで慣れたい。

15 )レッグプレス230kgを扱えるようにする
→目標設定ミス。max205kgだったけど今は195kgくらい。

16 )デッドリフトをやれるフォームを確立
→スミスでしかやらなかった。

17 )綺麗なフォームでラットプルダウン60kg×8rep×3set出来るようにする
→背中の筋肉が弱いため断念。

18 )綺麗なフォームでロー(マシン)60kg×8rep×3set出来るようにする
→背中の筋肉が弱いため断念。

〇19 )ローイングのメニューを多く扱う
→ベンチを使った種目を色々試してみた。その割に背中トレにはハマれなかった。

○20 )リア種目のメニューを多く扱う
→YouTubeで調べながら実践した。

21 )ショルダープレス60kg×8rep×3set出来るようにする
→計画ミス。もう少し早くチャレンジしていたら上がっていたかもしれない。ジムが開いたらやってみよう。

○22 )綺麗なフォームでサイドレイズ13kg×20repを1set入れられるようにする
→1setなら何とか出来る。フォーム意識しながらやると難しい。

〇23 )多様なトレを取り入れて日によって刺激を変えてみる
→ドロップセットや1.5rep法、3/7法など様々な手法を使った。

〇24 )割れている腹筋を維持する
→アブローラーは続かなくて年の前半はベンチのレッグレイズ、後半はハンギングレッグレイズで何とか継続した。

〇25 )合同トレを行う
→遠い前のように感じるけど年内にやってた。1人では追い込めない所までやり抜けるからオススメ。

26 )体重72kg以上を目指す
→間食には餅食べてバルクアップを目指してたけど70kg辺りで断念。太ってしまうのではないかという恐怖があり。

○27 )姿勢をよくするトレーニングをする
→脊柱起立筋を鍛え、姿勢矯正ベルトを使用。

28 )定期的にヨガをする
→興味が持てなかった。

29 )定期的にピラティスをする
→興味が持てなかった。

〇30 )筋肉が硬いからマッサージを定期的にする
→風呂でしっかり解した。

(30個)

~長期的な目標~
〇31 )楽しく生きる(最重要)
→とても大切なことだと思う。自分は色んな人と会って話を聞くのが好きだからその点は良かったし、遊びや趣味も不満はほとんど無かった。強いて言うなら24時間ジムの方が都合が付くから変えたい。

○32 )ビビらないでチャレンジしまくる(重要)
→インターン、企画の作成とプレゼン、恋活、筋トレでの重量との闘いなど数えきれないが自由にチャレンジしまくった事は確かだった。

〇33 )大学を続ける(将来の保険のため)
→リストを作成する時は辞めても何とかなると考えてたんだろうね。絶対辞めなくて正解だったし知識も多く蓄積された。自主的に勉強しないタイプの人間には最高の環境。

〇34 )大学で専攻している学問に興味をほんの少しでもいいから持つ(面白さup)
→興味を持てるようになったのが1番の成長なのではないだろうか。行きたい研究室に入れて学べている事がデカい。

35 )質の高い睡眠を取れるように行動する(睡眠の質up)
→ナイトレストくらいしか手は打ってない。

36 )TOEIC730点以上取る(海外に行けるようにするため)
→英語の勉強は相変わらず苦手。好奇心が強いためどうしても他の面白い事を学んだりしてしまう。

37 )海外のオナ禁サイトで英語の勉強をする(面白そうだから)
→今でも面白そうに思えるがやってないなら大して興味が無いのだろう。英語に関しては外国人の友人がいれば勉強の取っ掛りになりそうだ。

〇38 )心理学の勉強を続ける(好きだから)
→自分のペースでまったりやってる感ある。2019年ほどでは無いが知識は増えている。

〇39 )心理学の復習をする(インプットばかりだから)
→実践する時は大体復習からなので必然的にやっていた。

○40 )新たな学問に興味を持てるか触れてみる(新たな視点の発掘)
→進化心理学はめちゃくちゃ興味深い。モテに関する話もこの学問から見れるためオナ禁してる人ならハマるかも?

○41 )プログラミング言語をもっと勉強する(アプリ開発/将来のため)
→今年はぼちぼちJavaをやったくらい。来年はサイト作成課題があるからHTML,CSS,Javascript辺りをやらねば。

42 )簡単なアプリでもいいから作ってみる(プログラミングの凄さの再確認)
→なぜある程度プログラムが書けるのに興味を持たないのか謎。作れたとしてもたいそうなものが出来ないと決めつけているからか。

〇43 )ストレスケアを怠らない(QOLの質を高くしていたいから)
→結局のところ筋トレが1番発散出来る。

○44 )徹底的に自信をつけるためにやることを考える(悲観的にならないように)
→小さな積み重ねを自己肯定感に繋げられた方。もう少し自信は欲しいところ。

〇45 )習慣の継続と開拓(レジリエンス強化)
→既存は瞑想、オナ禁、筋トレ、日記記録、自分磨きなど。開拓でいうと読書、デジタル断食、自分に質問を投げかけまくる機会を多くした。(例えばある行為をしようとする時なぜそれをする?とかなぜ必要など)


46 )料理習慣をつける(やりたいだけ)
→鶏肉を茹でたり、おにぎりを作ったりする時もあるけど続かないね。冷食を減らしたい。

○47 )本を5冊読む(やりたいだけ/普段はほとんど本読まない)
→割と読みやすい本を読んだ。読書は約70%のストレスを発散するらしいがそうは思えなかった。

48 )noteで5記事書く(やりたいだけ/難易度低め)
→濃い記事書いてみたかった。

〇49 )衝動買いを減らす(節約のため)
→本当に必要か考えるようになった。長期的に使えるかが肝。

〇50 )お金の使い方を考える(マネジメント力up)
→飲み会は極端に減らし、より仲良くしたい人との時間に費やした1年だった。

○51 )工夫して効率よく時間を使う(隙間時間結構あるから)
→メリハリをつけてやる時はやり、遊ぶ時間は遊びに行ってた。50と同様でより仲良くなりたい人との時間は意識的に増やした。

○52 )他者の意見は参考にし自分で考える(思考力up/優柔不断down)
→前まで他人に左右されがちだったためそれを無くすためのリスト。問題が生じたり、悩みがあった時はよく誰かに頼る。その際アドバイスを聞いて自分なりに消化していった。自己の価値観を尊重しつつ導き出すようにした。

〇53 )ストイックになりすぎずたまには休む(on/offの切り替え大事)
→休む時はゆっくり休んだ。毎日ストイックだったら疲れちゃうよ。

○54 )ゴロゴロしすぎない(怠け防止)
→外出の機会と課題をやる時間が増えたため改善。

○55 )分析癖をつける(脳トレ/分析力up)
→5W1Hで考えるようになったため達成。

〇56 )日記を読み返す習慣をつける(1年が短く感じないようにするため)
→定期的に見直す機会は増やした。その時の悩みは今となっては大したことなかったりするからやってて成長を感じられて面白かった。

○57 )新しいことをする(ハマれるものを探したいから)
→新たな資格を取ろうと奮闘中。

○58 )twitterのフォロワー1200人目指す(tweetのモチベになる目標)
→いない人多いみたいだけど達成。

〇59 )フットワークは常に軽くしていたい(新しい事に対する抵抗を減らす)
→前日の夜の誘いに応じる時が増えた。

〇60 )嫌な事は堂々とNoと言えるようにする(時間増加)
→生産性がない飲み会の時間を減らした。ダラダラしながらオールとかも無くした。他に何が出来るか考えてしまう。

○61 )人に振り回されないようにする(メンタルup/時間増加)
→60と似ていてNoと言えば解決する。Noと言える勇気は必要だと思う。

○62 )要らないことはしない(選択技術up/時間増加)
→似たような目標が続いてる。60,61と同様に何も生まない飲み会、オールはたまにでいい。

○63 )価値を感じる事を模索する(自己分析)
→筋トレしてる時。女の子と会ってる時。あまりスマホに触れないで行動してる時。下らない話で盛り上がっている時。お笑いを見る事。

○64 )新しい種類の瞑想をやる(ストレス対策/集中力up)
→ボディスキャン瞑想、4.7.8呼吸法等に手を出した。慈悲の瞑想は怪しいイメージ強いからやるか迷ってる。

〇65 )ロールモデル(あの人みたいになりたい)の決定(逆境力up)
→ローラ(ポジティブ・挑戦志向・笑顔・習慣の鬼)

○66 )自分を許す力(セルフコンパッション)を使いこなす(非完璧主義になろう)
→何かやらかしてもそういう事もあるなと受け止められる。

○67 )何か出来なかったとしても全てを投げやりにならない(非完璧主義になろう)
→他に出来る事があるため1つの失敗から連鎖は起きない。課題の分離は出来ただろう。

○68 )幸福感が高まる瞬間の把握(QOLの質up)
→難題を解決した時、可愛い子といる時、人を助けている時、筋トレ終えて帰宅してる時。

69 )DNBの記録更新を目指す(短期記憶up)
→ワーキングメモリが増えるって聞いてたけどそうでも無いという話を脳科学者が言ってたからやめてしまった。

○70 )訳あって非公開

○71 )ソクラテス式問答法で問題を解決する(思考力up/問題解決力up)
→自問自答の典型例。物事を何方面からも見て考えられるようになる。

○72 )集中力のギリギリまで同じタスクをする(マルチタスク対策/シングルタスク化
→シングルタスクは最強。1つのことに集中してるのだから当たり前。

73 )if thenルールの利用(悪習慣down)
→悪習慣は新規習慣に興味が無くなり定着しにくいこと。先延ばしもやる時はやる。来年に持ち越し。

○74 )オシャレのトレンドを把握し活用(外見up/話題に使える)
→見た目のレベルは上がったらしい。よく色んな人にカッコよくなったと言われる。日本のトレンド通りの服も好きだが、海外のマッチョに合う服を探したりしていた。

○75 )人を大切にする(対人力up)
→やってる。

○76 )恋活をする(対女性力up)
→女友達が増えると恋活が楽になるね。極度の面食いになってしまったことで人生がハードモードに。

○77 )ライティング力をつける(書く力up)
→文章を書く際には気をつけるようにしていて、抽象から具体の流れは重要だと改めて思う。

〇78 )日記にて成長を記録し続け大きな目標にくじけない(継続力up)
→大きな目標はこの100個の目標だろう。今年は筋トレ、長期的な目標ばかりで、さらにコロナ禍だったため短期的な目標の達成は自粛のため難しかった。だから失敗から学び挑戦し続け筋トレや長期的な目標をメインでこなしていった。良い判断だったと思う。
(47個)

~短期的な目標編~(書くことが無いので やったorやってないだけ記す)
〇79 )好きな音楽を探す
80 )ライブに行く
○81 )インターンに行く
82 )彼女とs○○をする
83 )風○行ってみたい
84 )海外に行く
85 )サーフィンに行く
86 )日比谷公園に行く
87 )みずタバコやってみたい
88 )相席屋か街コンに行ってみたい
89 )多いインプットに対してアウトプットの量を合わせるかそれ以上にする
90 )もっとサプリについて深い知識を得る
91 )話す力をもっとつける
92 )ボルダリングをやる
93 )格闘技をやってみる
○94 )4.7.8呼吸法をやってみる
〇95 )DaiGoの価値観リスト選定を2回以上やる
(16個)


~まとめ編~
○96 )2019年以上に濃い1年にする
→日記を見れば一目瞭然だけれどとにかく楽しい日々が増えた。昨年より重い課題への達成感、忙しい日々の中で時間を作った外出などが光ったのだろう。

〇97 )3月末までに15個達成する
98 )6月末までに30個達成する
99 )9月末までに45個達成する
○100 )12月末までに60個達成する
(5個)
なお96~100を達成した際の褒美は予め考えておく。

目標:60/100(60%)
達成:62/100(62%)

97は緊急事態宣言が出る前。98,99は自粛多めで達成出来ず。しかしその後やりたい事リストと向き合い無事に100を達成した。正直99が達成出来てなかったのでもう無理だろうと思っていた。しかし今年は長期的な目標を多くこなし無事良い結果を出せた。これは超絶自信を持っていい事である。褒美が思い付かないのでその代わりとして数日間は調子に乗ることにしよう。とりあえずお疲れさん。



ここまで読んでいただきありがとうございます🙏
振り返りは以上となります。
これを見て来年は目標を立てて頑張るぞ!という方が現れるととても嬉しいです。
来年も良い年になりますように。

🔽Twitter
@horon_z

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?