見出し画像

出産入院時に持っていった方がいいもの、持っていけば良かったもの、まとめ

こんにちは。星のきのこです。今回は、出産の入院時に持っていったものや、持っていけば良かったものをメモして残したいと思います。


出産の入院時に持っていくもの

を紙にまとめたのがこちらです↓

左上の欄が、産婦人科から言われた持ってくるもの、左下がそれ以外に自分が準備したもの、右側が退院して里帰りするときに持っていくものです。

○陣と書いたものは、陣痛バッグという、私が産婦人科に入院する時に即持っていくものをまとめた荷物に入れたものです。
それ以外はまた別のバッグにまとめて、後から旦那や家族に持ってきてもらうものとして考えていました。

この中で実際に入院してみて、気づいたことをまとめました↓

・スポーツドリンク500ml×2本、水500ml×1本→○。出産後、喉が渇く。病院から水分の提供は特になし。500ml×3本は1日でほぼなくなる。

・水2リットル×3本追加→○。必須。1日辺り2リットル1本が目安。

・マタニティパジャマ→長袖の上下でOK。むしろ少し暑いくらい。カーディガンは使わず。

・授乳口付きマタニティパジャマ→いまいち。胸が小さいと授乳口を活用できず、下からめくらないといけない。

・着圧ソックス→必須

・メモ帳とペン→あった方が良い。気になったことをすぐにメモできる。

・スリッパ→持参しなくても良い。持っていったが産婦人科のスリッパをずっと履いていた。

・夜用ナプキン→お産セットの産褥パッドがあればなくても良い。ただし、産褥パッドはずれやすく肌荒れしたので夜用ナプキンの方が良いかも。

・洗浄綿→母乳をあげる前に使うように指示された。産婦人科によって違う。会陰の消毒や赤ちゃんの口拭きにも使える。

・母乳パッド→必須。ただし母乳の出方で必要数量が変わる。私は母乳少なめで1日3〜4回程度替えた。

・退院時の赤ちゃんの服→セレモニードレスを持参。記念になったが、赤ちゃんは着慣れず蒸し暑かったのか機嫌が悪そうだった。帽子の紐が分かりづらかった。


次に

入院時に持ってくれば良かったものや、持っていくか悩んだもの

についてです↓

・ペットボトルに付けるストロー→○。お産中は飲む余裕もなかったが、お産後の疲れてる時の水分補給に助かる。2日目からは入らないかも。

・入院時に私服で行く→○。即、病院の入院着に着替えさせられるが、退院時の服に困らない。

・お産セット(産褥パッドL×3パック、産褥パッドM×2パック、T字帯)→病院で購入○。最初は産褥ショーツの中にT字帯、その中に産褥パッド×2を履く。いつ履いたか記憶にないが、産後すぐに履かされてた気がする。自分で購入したものだと荷物から探すのが大変だったと思う。

・授乳枕→部屋にあった。テーブルカウンターの椅子も真ん中が開いたイス。

・洗い流さないシャンプーがあればよかった。→分娩当日、翌日はシャワーもできなかったので。

・身体洗うスポンジ、タオル→必須。

・ワセリン→入院時に持ってくれば良かった。

・ミルク→産婦人科で森永e赤ちゃんの300グラム缶をもらう。余ったらそのまま持って帰れる。

・おむつ→新生児用のパンパースはだいち36枚入りをもらう。余ったら持って帰れが、余ったのは5枚程度。

・おしりふき→レックのおしりふきを1パックもらう。余ったものを持ち帰ったが退院して2日目にはなくなった。

また、
私の産婦人科では赤ちゃんとの写真を待合室に1ヶ月飾られるのですが、
退院時の帰る前に撮られると勝手に思っていたら、
退院の日の診察時にふいに撮られたので、
髪がぼさぼさの恥ずかしい写真になってしまいました(笑)

同じような慣習がある産婦人科に通ってる方は、身だしなみを整えるものを持っていくのも、いつ写真が撮られるのかも確認してた方がいいかもしれません。

また思い出したら、追加して書きます。

退院して2日が経ちましたが、
今のところ家族に助けられながらなんとか生きてます(笑)

また赤ちゃんとの生活はいつか書きたいと思います。

読んで頂き、ありがとうございました。

スキやフォローだけで嬉しい限りですが、サポートして頂いた分は、鉄分や葉酸等のサプリメント購入費に充てたいと思います。