見出し画像

名探偵コナンファン17年目。楽しみ方が変わった話


こんにちは。

ほっとです。

このマガジンは、日々の疲れを癒やし、私の人生を楽しませてくれる『名探偵コナン』に感謝と敬意の念を込めてお伝えする『ヲタ』マガジンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。2019年4月12日に映画が公開されてから、名探偵コナンがSNSで連日トレンドワード入りしたりニュースで取り上げられたり、コナンの話を聞かない日はないほど盛り上がりを見せていますね。

名探偵コナンファン歴17年になりますが、この盛り上がりはここ数年加速…いや、爆速しているような気がします。それに伴い、最近はコナンの楽しみ方が大きく変わってきたと思います。


名探偵コナンにハマる理由

そもそもなぜ名探偵コナンにハマるのか。名探偵コナンが国民的人気アニメであることは私が特筆するまでもないですが、数多く魅力的なアニメが輩出されている中でコナンの人気が爆速しているのには理由があります。

現在、名探偵コナンのファンは7割が女性。世代は10代〜40代を中心に幅広い支持を得ています。17年前にコナンを見始めた時以上に、子供だけでなく大人も楽しめる国民的アニメになっているのではと感じます。

ここ数年で増えたと言われているのが女性ファン。理由はイケメンのキャラクターが増えたこと、ストーリーに恋愛要素が加わったことにあるようです。昔は新一と蘭の恋愛要素がたまーーにある程度でしたが、アニメ『から紅の修学旅行編』や2019年公開の映画『紺青の拳』は恋愛要素強めでした。また、2018年公開の映画『ゼロの執行人』により、安室透のイケメン人気が露呈しました。

※参照 https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52870/

名探偵コナンの魅力は「ストーリー単体での面白さ(主に推理)」と「全体を通してのストーリー(黒幕は誰なのか)」の両方を追う楽しさがあることでしょうか。更に「個性的なキャラクター(イケメン多し)」「恋愛要素」が加わり、新たな楽しみ方が増えました。

ここ5年で変わったコナンの楽しみ方は主に下記の3つです。

1.アニメ・映画以外のエンターテイメント性が高くなった

「コナンカフェ」や「脱出ゲーム」、USJの「名探偵コナンワールド」など、アニメ・映画以外の楽しみ方のバリエーションが豊富になりました。コナンカフェはただ味わうだけでなく、演出がゴージャス。煙がもくもくと立上がるショーのようなメニュー。シロップをかけると溶けるわたあめなど、まさに食べるエンターテイメント。

画像1

更に2019年公開の映画『紺青の拳』のオープニング映像に仕込まれた『隠れキッド』には脱帽しました。「夢の国か!」とツッコミを入れながら、隠れキッドを探すことに夢中になるコナクラが続出しましたね。

本編のストーリーを楽しむのはもちろん、食べたり飲んだり探したりお出かけしているうちに、どんどんコナンにハマっていく・・・これは今までなかった新しいコナンの楽しみ方ではないでしょうか。


2.ファン同士の交流、SNSの一体感

私がまだ学生だった頃、コナンが好きなことを伝える場は学校の教室しかありませんでした。SNSもコミュニティもなかった時代。今のようにSNSが普及し、ファンであることを気軽に発信できる場ができたことは非常に大きいと思います。

先日も名探偵コナンのSNSのアカウント運用がすごい!と書きましたが、映画公開後、金曜ロードショーで『ゼロの執行人』が公開された時の公式アカウント運用は目を見張るものがありました。

こちら。公式アカウントがこの絶叫。

めっちゃ興奮してるwww なんてアツイ!!ツイート!!!!

実際はひとりで鑑賞していて、ひとりでフィーバーしていました。でも、ひとりで観ている気がしませんでした。公式アカウントやコナンファンと一緒に観ているかのような感覚。公式アカウントがこんなに盛り上がってくれると、ファンも安心してフィーバーできます。

名探偵コナンのファン垢をつくっている人も多く、#コナクラさんと繋がりたい というハッシュタグでコナンの推しキャラやコナクラ歴を自己紹介し、ファン同士コミュニケーションを取り合っています。

実際はコナンを楽しんでいるのはひとりなんだけど、SNSを見ればたくさんのコナクラ仲間がいる。コミュニティという確かなくくりはないのですが、公式アカウントが熱狂し、ファンを引っ張ってくれるおかげで、自然と一体感のようなものが生まれていきます。リアルな場でコナン好きの友達がいなくたっていい。SNSを開けば、同じ熱量を持った仲間に出会えるというのはとても嬉しいものです。


3.豊富なコナングッズ集めが楽しい

実は今まで、グッズ集めにはまったく興味がありませんでした。マンガを買うより映画を観るより、グッズにかける予算が1番高い。それを心得ていたつもりでしたが、、、コナンなら許す!(笑)

映画館で発売されている各種コナングッズ、セブンイレブンで開催されたセガラッキーくじ、コナンカフェ限定グッズ、コナンのホワイトソーダ、などなど、17年前にはなかった豊富なコナングッズの展開。

何が当たるかわからない”不確実性の高い”クジ要素が強いアイテムが多く、好きなキャラのアイテム欲しさに何度もグッズを求めてしまう…これがファン心理をつけれているということか・・・!wハマりました(笑)


キャラのぬいぐるみや、学校や職場で使いたくなる文房具、キーホルダーなどなど、豊富なラインナップ。

画像2

ちなみにこちらはコナンのクリアファイル。ただのクリアファイルではありません。推理クイズが入っていて、推理を解く所要時間は約30〜120分。意外と長い・・・!(笑)

使い出すとキリがないので、グッズに使う予算を決めて予算内で楽しんでいます(予算管理はきっちりしないと、止めどなくなる。笑)


まとめ

コナンのストーリー自体が面白く、魅力的なのはもちろんですが、それ以外に楽しめる要素がぐっと増えました。最近はSNS上でのコナントーク、コナンの投稿チェックが楽しくて仕方がありません(笑)現代の人の心を掴み、ファンを掴んでいく手法のエッセンスがコナンに詰まっています。

紺青の拳の興行収入100億超えを祈って。これからも応援しています〜というラブレターでした。


では^^

読んでいただきありがとうございます! MY WORKS 👉http://hotmilk.co.jp/ 記事のイイネやシェア、励みになります。