見出し画像

人生の最終ゴールは○○で死ぬ!

アクセスしていただき
ありがとうございます!

あなたのお越しを”心”より
お待ち致しておりました <(_ _)>

以前この
⇩記事にも少し書かせて頂いたのですが、
[”健康的に90歳まで”生きぬくために]

◯◯=老衰して死にたい!!

最近、
本当に、この思いがますます強く
なってきていて、どうせいつか死ぬのなら
病気では死にたくない!!!

なぜなら、数年前に
“胆のう炎”を患ったことで自分が
いつかは死ぬということを意識したから。

ここは、サラッと書いたのですが
実は、この病気を患った人にしか
分からない痛みというのがあります。

個人差はあると思うのですが
私の場合、最初は何が原因か不明な
食後の”胸やけ“が一ヶ月に一回発症。

段々と、
その症状が朝方に胸が苦しくて
起きてしまう程の痛みに変化。

そんな折に、会社で行う健康診断で
胸に”影”があると診察されもしかして…と

ほんと、
このような事態になると人間、
悪い方悪い方へ考えてしまうものですね。

再診しても胸の影は心配する程の
ことでもなく安心したのですが、

その後も”胸やけ”の
症状は時折発症する状態。

そんな症状を繰り返すも、何が原因か
本当にわからない状態が続き…

それから数か月後、
ついに忘れられない日が訪れました。
・・・
・・

その日は、
子供が通っていた学童保育のイベントで、
手作りピザを手作りのドラム缶かまどで
焼いて食べるイベントがありました。

日中は、おいしく食べられて
楽しい1日だったな~と終えるはずが…
夕食後、数時間たった夜中、急に
今までにない胸やけと横腹の痛みと
吐き気がしてトイレに!

吐くものを吐いたら痛みが治まると
思いきや…ますます、横腹の痛みが
鈍痛に変化し、変に油汗が出てくる始末(汗
”痛い”と発するのも苦しく、体が硬直して
いるのが自分でもわかる状態。

何の薬を飲んだらいいのかも分からず、
「これはマズイ…」と感じ、
妻から救急車を呼んでもらい、
急患で病院へ(涙(汗(涙…
・・・
・・

診断の結果
入院するまでの症状ではなく
痛み止めの薬を処方してもらい
帰宅したのでした。
・・・
・・

その後の検査で”胆のう炎”と診断され
食事制限をしつつ今に至っています。

主治医からは、食事が影響している診断を
されたのですが、何の?どんな食事?
が影響しているかまでは
わかりませんでした((*´д`*)

一般的には、
脂っぽいもの、味が濃いものの
影響が多いようで、そのような
食事は極力避けていたのですが
それでも、数ヶ月後に発症していました(涙

ただ、脂っぽいもの、味が濃いものの
食事を避けてきて分かってきたことは
”塩分”の多い食事が好みの傾向で
あることでした。

主治医から、好きな食べもの
を聞かれたときに”梅干し”と
答えていたので、

確かに、振り返ってみると
カップラーメンの汁は飲み干すし、
晩酌をすると漬物をよく食べていました。

なので、
塩分を極力少なくする食事を心がけ
”0”にはできないのですが

なるべく、塩分がないもの、入っていても
極力少ないものを選んで食べるように
しています。

※参考まで、目安となる塩分の摂取量
 は下記をご覧ください。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
PDFのP266~:(1)多量ミネラル ①ナトリウム(Na)
参照


厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」


このような食事を1年以上続けていて
炎症の症状がでないので、やっぱり
私にとっては、塩分の摂り過ぎが
よくなかったのだと思います。


これらの経験から、食事にはとても
気を遣うようになりました。

なので、病気に
なったことがある方もない方も
病気にならないことが1番よい訳なので…

病気にならないための食事法を
シェアしましょう!

ググっても分かることでもあるのですが
私なりの視点で大事だなと思う点を
書かせていただきますので参考になれば
幸いです。

ただ、世の中の医学の進歩はとても
早いので、新たな有力情報がありましたら
都度、更新させて頂きますね!

それでは、病気にならないための
栄養価の高い食べ物を
3つを紹介していきます!
 
まず、1つ目は
食べる薬と言われている「ゴマ」!


 
ゴマには、ビタミン、ミネラル、食物繊維
抗酸化物質、タンパク質と栄養分が、
 
あの小さい形からは想像できないほどの
量が豊富に含まれています。
 
どんな健康上の利点があるか簡単に
述べますね。
 
①    食物繊維が豊富に含まれている
 =これを摂取することで腸が整い長生きできる
 大さじ3杯約30gに3.5gの食物繊維
 が含まれていて、推奨されている摂取量の
 12%に相当します。
 
②    抗酸化物質のセサミンが含まれている
 私たちの体は活性酸素などによって細胞や
 遺伝子が酸化される影響で錆びつき老化
 していきます。

 そこをセサミンを摂取することで防止。
 他にも、ガンマトコフェロール、
 ゴマリグナンも含まれています。
 
 多くの抗酸化物質は、水溶性で肝臓まで
 届きませんが、ゴマリグナンは肝臓まで
 届いて抗酸化作用を発揮してくれます。
 
③    タンパク質も豊富!
 いうまでもなく、体を構成するのに
 とても重要な材料。
 
 ゴマの約20%がタンパク質、50%が脂質。
 この脂質は体によいとされている
 不飽和脂肪酸(リノール酸とオレイン酸)
 になります。
 
 これらの脂質には、コレステロールが
 含まれていないので、太らず痩せる
 効果もあります。
 (太りすぎも体にとっては良くないこと!)
 
 色んな料理にササッとふりかける
 だけですので、簡単に摂取できるので
 コスパもよく、長く継続も可能でしょう。
 
2つ目は、腸がピカピカになる
「味噌」!
 


発酵食品である味噌には、ビタミン、
ミネラル、アミノ酸などの植物性化合物が
豊富で、特にナトリウム、マンガン、
ビタミンK、銅、亜鉛などが豊富です。
 
これらの成分が腸を健康にして
整えてくれます。

なぜなら
善玉菌が豊富に含まれているから。
 
必須アミノ酸を多く含んでいるので
とてもよいタンパク質の供給源と
なっています。
 
効能としては、体が食べ物を消化吸収する
能力を向上させ、炎症性腸疾患などの
消化器系の問題症状を
軽減するのに役立つ可能性があります。
 
また、免疫システムが最適に機能する
手助けとなる栄養素も豊富。
 
研究によると、
味噌に含まれる有益な微生物は
“腸内細菌叢(そう)”を強化し
免疫力を高め、有害な細菌の
増殖を抑えるのに役立ちます!
 
和食が体に良いといわれている理由が、
ちょっと納得できるのではないでしょうか!
 
メリットを簡単にまとめると
①    特定の発癌のリスクを減らす
②    コレステロール値を下げてくれる
③    血圧を下げる
④    2型糖尿病を予防してくれる
⑤    脳を健康にしてくれる
 
味噌汁以外に“野菜炒め”の
調味料として使うのも○です。
 
ただ、スーパーなどで購入すると
いろいろな種類があるし値段も
バラバラなので、迷うと思いますが
次の購入する際のポイントを
押さえておきましょう!
 
①    食品添加物(ソルビン酸、アミノ酸)
  が添加されていないもの
②    原材料がシンブルなもの
③    “減塩”表示のもは買わない!
 (塩が少ないと腐りやすく、
 そのために防腐剤を添加しているため)
④    “自然発酵”“天然醸造”と表示
 されているものが、多少高くてもベスト

簡単に言うと人工化合物が入っているもの
ではなく、自然に作られたものを選びましょう。
 
3つ目は、体の中の炎症が消える食べ物!


結論から言うと、
それは「ダークチョコレート」のこと。

普通のチョコレートではないので
ご注意を!

味噌と同じように、人工化合物=砂糖
が含まれていないものになります。

子供にとっては苦く感じられるもので
大人のチョコレートとでもいいますか。

なので
ダークチョコレートとは、カカオの含有率が
高いチョコレートのことを言います。
 
特徴としては、
①    甘みが少ない
②    ポリフェノールを多く含んでいる
 (ポリフェノールは体の老化防止になる)
③    他にももっとたくさんありますが、
 特に食物繊維とミネラル
 (銅、マグネシウム、鉄)が豊富
 
そして、原料である「カカオ」が健康に
よいものになります。

まとめると
ごま、味噌、カカオになります。

これらは、そんなに高価なものでは
ないので、工夫して料理すれば
あなたも毎日続けていけそうですね!

生活習慣病などによる
炎症の慢性疾患は、発症すると治すことが
難しい場合がほとんどです。

想像して見て下さい…
もし、あなたが老後に病気で手も足も
動かせずにベットに横たわり
死を待つしかない日々を送るとしたら…
・・・
・・

あなたは、
そんな毎日を耐えられますか?

ここまで読み進めて頂き
ありがとうございました。

ためになりましたら
”スキ”して頂けると嬉しいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?