見出し画像

【VIA-IS】熱意を発揮するために。

上記の画像は、現在準備中の強みの対話会【熱意】のお知らせ画像です。
詳細はこちらから↓↓↓


強みの対話会で学んでいるVIA-ISは人間の6つの美徳とそれらに属する24種類の強みで構成されています。
わかりやすくまとめてあるYTube動画はこちらから↓↓↓

【熱意】は勇気のグループに分類される強みです。

常々、熱って人間の魅力だなと感じています。
私自身、自分の中に熱を感じる時は、力が出るので、良き物だという感覚もあります。

ただ、私は熱を持つと、やり過ぎて、自分に疲れる事が度々ありました。
折れるまでやって、燃え尽きるというパターン。。。

VIA-ISに触れてからもうすぐ4年、コツコツと学び続けて来ました。
上手くいかない自分のパターンを変える事ができるような気がしていたからです。

個人的な見解ですが、VIA-ISの【熱意】は「循環」がキーワードのように感じています。
心と体のエネルギー循環
経験から興味、行動へのエネルギー循環
熱意ある人に触れる事による、エネルギー循環(=伝染)

この循環により、エネルギーを拡大させていく事ができるように感じています。

これまで対話会でVIA-ISの美徳をひとつずつ学び、自分の中の成熟できていない部分を整えて来たように思います↓↓↓


【誠実さ】外の情報を重く受け止めすぎて、思考停止している事への気づき


【親切】人との境界線を意識して、自分に意識を向ける必要性への気づき


【自律心】継続をする為には、休みを含めたペース配分が大切である事


【希望】自分にとって難しそうな問題でも、コツコツ取り組む事


【チームワーク・リーダーシップ】
集団と個の在り方を考える為に視野を広げ、それぞれの視点を意識する事

VIA-ISの学びは、全体を整えてじんわりと効いてくる物だと感じています。

今なら、上手くいかない自分のパターンを変えて、熱意を上手く循環させ、行動範囲を広げられるような気がしています。

自分の中の熱意を振り返りながら
心と体をどのように整えて行くのか、
日々どういう風に過ごし、どう形にして行くのか、
人とどう関わってどんな活動をして行くのか、

見直したいと思います。

コロナも開けて、一区切り。
ちょうどよい機会だと感じています。

クリックして頂くと、詳細の説明に移動します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?