見出し画像

★法務情報サマリーβ版★(0246)

Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<INDEX>
1. ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟、和解へ 互いに訴訟・請求を取り下げ
2. ユニクロセルフレジの特許訴訟が和解で決着
3. 「たけのこの里」立体商標登録の特例に対する特許庁ツイートに関する記事
4. 公取委も動いた楽天「送料無料化」、対峙した事業者たちの“知られざる800日”
5. 改正間近!電帳法のポイントやワークフローを選ぶコツなど。新着の業務お役立ち資料をまとめてご紹介
6. 消費者保護の観点から俯瞰した デジタルプラットフォームに関する関係行政機関の動向
7. 消費者庁による「公益通報者保護法に基づく指針の解説」の公表
8. ビジネスと人権に関する行動計画1周年記念シンポジウム〜救済へのアクセスの実現に向けて〜
9. 日弁連ESGセミナーシリーズ「2021年度ESG(環境・社会・ガバナンス)基礎講座第3回 持続可能な地域の活性化に貢献する企業のSDGs/ESG取組の在り方~地方自治体・金融機関・企業・弁護士の連携の可能性~」
10. 「安全保障貿易管理セミナー~中小企業も製品・技術に係る輸出・提供時の管理体制構築が重要です!~」
11. 著作権セミナー~最新動向と契約の留意点~
12. 技術流出防止セミナー~技術流出防止マニュアルを中心に~
13. 米国特許セミナー「2021年度重要知財判例のご紹介」
14. キャッシュレスまるっと最新動向
15. ナチス「かぎ十字」を想起させると海外から指摘を受けた日本の伝統的図柄に関する記事
16. 税関において偽ブランド品等を識別する「知的財産調査官」密着に関する記事
17. ロシアにおけるGoogle等への投稿削除命令対応に対する罰金に関する記事
18.警視庁が監視を強める海外サイトにおける違法動画販売についての記事
19. メルカリ、QUOカード・テレカを出品禁止に
20. AIを活用した契約書管理サービス「OPTiM Contract」、 2022年1月31日に改正電子帳簿保存法対応バージョンをリリース

 

■詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

企業法務ニュース

1.ニュース:
ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟、和解へ 互いに訴訟・請求を取り下げ (ITmedia)

2.コラム:
ユニクロセルフレジの特許訴訟が和解で決着 (Yahoo!ニュース)

3.ニュース:
「たけのこの里」立体商標登録の特例に対する特許庁ツイートに関する記事 (FNNプライムオンライン)

4.コラム:
公取委も動いた楽天「送料無料化」、対峙した事業者たちの“知られざる800日” (現代ビジネス)

5.コラム:
改正間近!電帳法のポイントやワークフローを選ぶコツなど。新着の業務お役立ち資料をまとめてご紹介 (Manegy)

6.コラム:
消費者保護の観点から俯瞰した デジタルプラットフォームに関する関係行政機関の動向 (PwCあらた監査法人)

7.解説:
消費者庁による「公益通報者保護法に基づく指針の解説」の公表 (PwCあらた監査法人)

8.イベント等:
無料セミナー/ビジネスと人権に関する行動計画1周年記念シンポジウム〜救済へのアクセスの実現に向けて〜 (日本弁護士連合会)

9.イベント等:
無料セミナー/日弁連ESGセミナーシリーズ「2021年度ESG(環境・社会・ガバナンス)基礎講座第3回 持続可能な地域の活性化に貢献する企業のSDGs/ESG取組の在り方~地方自治体・金融機関・企業・弁護士の連携の可能性~」 (日本弁護士連合会)

10.イベント等:
無料セミナー/「安全保障貿易管理セミナー~中小企業も製品・技術に係る輸出・提供時の管理体制構築が重要です!~」 (東京商工会議所)

11.イベント等:
無料セミナー/著作権セミナー~最新動向と契約の留意点~ (東京都知的財産総合センター)

12.イベント等:
無料セミナー/技術流出防止セミナー~技術流出防止マニュアルを中心に~ (東京都知的財産総合センター)

13.イベント等:
無料セミナー/米国特許セミナー「2021年度重要知財判例のご紹介」 (志賀国際特許事務所)

14.コラム:
キャッシュレスまるっと最新動向 (business&Law)

15.ニュース:
ナチス「かぎ十字」を想起させると海外から指摘を受けた日本の伝統的図柄に関する記事 (南日本新聞)

16.コラム:
税関において偽ブランド品等を識別する「知的財産調査官」密着に関する記事 (FNNプライムオンライン)

17.ニュース:
ロシアにおけるGoogle等への投稿削除命令対応に対する罰金に関する記事 (読売新聞オンライン)

18.コラム:
警視庁が監視を強める海外サイトにおける違法動画販売についての記事 (日テレNEWS24)

19.ニュース:
メルカリ、QUOカード・テレカを出品禁止に (Impress Watch)

20.プレスリリース:
AIを活用した契約書管理サービス「OPTiM Contract」、 2022年1月31日に改正電子帳簿保存法対応バージョンをリリース (オプティム)

 

お願い

<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・水曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2022/01/12 上町嵩広)


随時ブラッシュアップしていき、皆さんのお役に立つように情報共有や情報発信を広げていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。