見出し画像

#56:過去に読んだデザイン+α本まとめ。

過去に自己啓発本の感想まとめを出したけど、他に読んだ本も良かったのでこちらも纏める事にした。
基本興味を持ったものを読んでるので、若干偏りはあるけど本選びの参考になれば嬉しい。


けっきょく、よはく。:ingectar-e

趣味の範囲で創作物を出す事があり、その参考にしたくてお迎え。
余白の大事さがわかる1冊。
話題の特設コーナにシリーズ全部置いてある印象。
NGとOKの比較があるので、何処を改善した方が良いのかなどが一目で分かって読み易かった。
他にもOKが複数用意されてるので、何を伝えたいか、などの目的ごとに選べるのも良い。
シーンごとに沢山の例もあって、困った!に寄り添ってくれる1冊。

ほんとに、フォント。:ingectar-e

けっきょく、よはく。の続編シリーズ。
前作が良かったので、2作目もお迎え。
フォントは何となくで選んでたから勉強になった。
前作と同様NGとOKを比較してるので見易い。
フォント1つでここまで変わるのか!と実感したので、これからのフォント選びに重宝しそう。
フォントだけではなく、行間などの話も触れてるのでレイアウトのお勉強にもなる。

3色だけでセンスのいい色:ingectar-e

配色センスが壊滅的にないので、お迎え(しろめ)
3色でデザインを活かせるテクニックがいっぱい。
同じ3色でも配分を変えれば雰囲気が変わって吃驚。
苦手な色も組み合わせと配色次第では好きと思える色があったり、自分の好みの配色も見付けれて沢山の発見をくれる本。
好みの配色を見た時は、これ好きー!と大興奮(笑)
HTMLコードもあるから、Webデザインをする方にもオススメ。
配色に迷った時は、この本に頼りっぱなしで手放せない…。

3色だけでセンスのいい色 PART2:ingectar-e

某読書アプリで第2弾が出ると知り、発売日に本屋さんで駆け込んでお迎えした本(笑)
それだけ最初の本が良かったの…。
読んでみたら今回の本もとても良かった…。
キュート、エレガント、ボタニカルなどのジャンルごとに分けられていて、そのジャンルの中から連想される配色がひたすらに載ってるので本当勉強になる…。
個人的には四季系の配色がとても助かった…。
四季を連想させる色って、ワンパターン化してるのでこう言う配色もあったのか!と新たな発見になった。

HTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん:たにぐちまこと

古のオタク故に、サイト制作の経験がある私(因みに今もサイトは生きてるよ…)
当時のオタクのサイトって、ホームページビルダーかHTMLをメモ帳でベタ打ちのどっちかだと思うのね。
私は後者…、HTMLサイトにはお世話になったよ…。
そんな私がそう言えばHTMLの基本を全然知らないな、と思ったのでお迎え。
色んなデザイン本があったけど、基本を知らないので買ったらこれが基本…?(驚愕)という内容ばかり。
今迄ネットにある知識をあちこち齧っただけだったので、結構衝撃だった。
JavaScriptはマトモに触った事がなくて、ザ・プログラミング!って感じで眩暈がした(笑)
思った以上に複雑すぎる…。

教科書では教えてくれないHTML&CSS

HTMLの基本を知らなければ、CSSの知識もなかったのでお迎え。
今じゃ当たり前の、レスポンシブ(スマホ対応サイト)も出来ない私…。
もうずっと長い事フレームサイト愛用してたから…。
フレームの方が使い易くて好きなんだ…。
と言うことで、レスポンシブ中心デザインを学びたくて買ったら正解。
本当私の知らない事が沢山載ってて感動。
イマドキのCSSってどうなってるの?って言う方にオススメの1冊。

ルーズリーフ手帳の作り方:maruman

ルーズリーフを使った手帳の作り方が載ってる。
ただ主にInstagramの内容を再掲してる部分が多く、パッと目立った情報はない印象。
大体Instagramでみたな〜…って事が多かった。
全部再掲ではないけど、もう少し本しか載ってない内容が欲しかったな。

和気文具の手帳の作り方レッスン:今田里美

各SNSで手帳に関する情報を発信している老舗の文具店で、知ってる人もいる筈。
手帳を楽しく使うアイディアが沢山。
文房具も買うだけ買って、結局最低限しか使わない事が多いからカラーペンとか沢山使っていきたい。
マスキングテープを使った、隠れ日記の可愛いアイディアに思わずにっこり。
実店舗もあって、GWにお邪魔したんですが店長さんが快く対応して下さって嬉しかったです。
お話を聞くと、各都道府県からの来店も多いそう。
お近くの方は是非足を運ばれてみては?

はじめてのバレットジャーナル:Marie

2017年に発行されたBujoの本。
今は公式本があるけど、当時はなかったので話題になっていたこちらをお迎え。
Bujoの事は何となく知ってたけど、やり方がわからないな…と思ったのがきっかけ。
実際読んだら凄くシンプルな手順で、ネットだけの情報じゃBujoわかんない…って方にはオススメ。
他の方のBujoも載ってるので、好きなカスタム方法のヒントにもなるかも。

うまくいかない日は、甘いケーキをひとつ:Caho

どなたか忘れてしまったけど、Instagramでオススメされてたのでお迎え。
執筆者様はネット活動されてるらしいけど、私は知らなくて…。
ほんわりした絵と言葉が詰まった、執筆者様のライトエッセイ。
当時は(今も良くないが)メンタルが不安定で、誰かに励まされたくて仕方なくてしょうがなかった。
本をお迎えしたその日に読んだら、優しい言葉達が話し掛けてくれて大号泣。
そんな人生甘くねぇわ!って言葉もあるけど、その優しい言葉達がボロボロになった私を癒してくれて本当涙が止まんなかった。
辛い日には是非読んで欲しい1冊。

以下、未読だけどお迎えした本。

バレットジャーナル 人生を変えるノート術:ライダー・キャロル/栗木さつき
バレットジャーナルを考案した作者様による公式本。
TouTubeでHIROMIさんが紹介されてお迎え。
元々過去にBujo挫折しちゃったんだけど、HIROMIさんのBujo見てたら何だか気になってきたので改めて公式本をお迎えしてみた。
公式本なら気になるじゃない…(笑)

星の王子さま:サン=テグジュペリ/河野万里子
世界的に有名な物語、タイトルは知ってるけど実は読んだ事なくて(…)
少し前にSkyと言うゲームでコラボしてから、気になりお迎えしたものの読めてない(こら)
読む…読むから待って…。

以上、自己啓発本以外の読んだ事のある本達。
見事にデザイン系や手帳系が多め。
エッセイ系は基本読まなくて、Cahoさんのが初めて手に取って読んだ。
小説も昔は読んだけど、今は全然読んでないな…。

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止。※
※No unauthorized reproduction.※

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!