雄弁になったミュージシャンたち

最近の若手ミュージシャンをテレビで拝見すると、ずいぶん器用に喋る人が多い印象だ。

まるで芸人のようである。

かつて『HEY!HEY!HEY!』では、芸人である司会のダウンタウンと、ゲストのミュージシャンとの異種格闘技が毎週行われていた。

だが今では、少なくともトークにおいては、芸人とミュージシャンは昔ほど異種ではなくなったかもしれない。

 

芸人みたいにペラペラ喋れたほうがいいという風潮は、今や芸能界に限らず一般人にも浸透しているように思える。

一体いつから、このようなことが起こり始めたのか?

やはりダウンタウンの影響が大きいのだろうか。

 

ダウンタウンに関して言うと、とくに松本人志は、お笑いの意味そのものを大きく変えてしまった。

誰もが気楽に親しめる娯楽だったお笑いを、クールな知的遊戯に発展させたのだ。

ここから、「上手いことを言った奴が偉い」というマインドが生まれた。

しかし今の私は、「その場にいる全員が主役になれる」ようなお笑いが好きである。

明石家さんまは、わりとそういうスタイルだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?