見出し画像

6/17 登戸駅前ストリートパフォーマンス「ノボリトリート」プレを終えて



先日、新企画「ノボリトリート」プレを開催し無事終了致しました。

正直終始5人でも立ち止まって観てくださってたらありがたいくらいな気持ちで挑もうとしていたら、開始30分以上前から観る気満々な人たちが集まり始めていて、これからこの場所で何が始まるんだろう?という好奇なエネルギーに吸い寄せられるかの如くみるみる人が集まりました。

じぶんは、あまり見せるようなパフォーマンスをするつもりはなかったのですが、場のエネルギーに誘発されながら終始気持ちの良い空気のなかでエネルギーのあるパフォーマンスの場が起こり続けました。

まさに他者同士が行き交うストリートのように、今回の出演パフォーマー同士も初顔合わせのなか、それぞれが自分の表現を少しずつ表質しながら場が立ち上がっていきました。

40分間のパフォーマンスを終えて本当温かい拍手を頂けました。パフォーマンス中に、鑑賞者はみるみるサークルを作るように広がり増えたり、通りがかりに立ち止まる方、向こうの建物の上階から眺める方など、たくさんの方に目撃され、観て頂き、一緒に過ごして頂きました。

主催のノートリボのスミナツコさんが、駅前広場やこの登戸•遊園地区でのミライノバ(駅前,空き地を利用した賑わい創出プロジェクト)を盛り上げてくださってる文脈があり、そのなかで今回新しくスタートとした「ノボリトリート」を受け入れてくださる場が出来上がったことに驚きと、地域で活動を続けてるってすごいことだなと心底感じ、この場を繋げてくださったことに感謝です。

(それもTAMA VOICESの熊谷薫さんがきっかけをくださり、仕事も早く本当にいつも良い現場をご紹介くださり本当感謝です)

今回参加くださった表現者メンバーも、本当一期一会の機会で、それこそこのプレパフォーマンスという第1回を思い切り向き合ってやってくださり良いスタートが切れました。未知の場を一緒にチャレンジ頂きありがとう御座いました。

またこれから街ともっと繋がっていけるよう頑張ってみます。今後とも宜しくお願い致します。

photo by 田中洋二

---

□ 2023.06.17.Sat
-いつもの場所でハッとする。
登戸駅前ストリートアートパフォーマンス-
「ノボリトリート」

【出演】
米澤一平
手代木花野
mars
Masaya
舩橋陽
Jan Mah

【場所】
「登戸駅前エリア」
神奈川県川崎市多摩区登戸3414-10

---

来月以降も続きます。
出演者募集します。

ご興味ある方は、連絡ください。
宜しくお願い致します。

---

登戸駅前で、ストリートパフォーマンス
「ノボリトリート」

【募集】
来年4月まで、道路として運用される予定ながら現在空き地となっている登戸駅前の高架下スペースを利用したストリートパフォーマンスを月1で開催致します。

様々な人々が行き交うストリートという場を借りて、背景やジャンル世代の異なる表現者たちが30分間即興パフォーマンスを行います。

街に寄り添う表現、街と出会う人々と共に作られる場、パフォーマーも鑑賞者も対等な関係で、いま流れる時間を感じながら同じ場を丁寧に過ごすことをコンセプトに、街と表現との在り方を一緒に考えながらパフォーマンスに取組みたい方募集します。

応募頂いた方のなかから、やり取りをしながら(恐縮ながらパフォーマンスディレクターとして)、メンバーを選考させて頂くので何卒ご了承願います。(また個人的に私からお声掛けさせて頂くこともあります)

ご興味ある方DMお願いします。

【開催日時】
2023年7月より、来年4月まで
(定期/不定期)毎月第3木曜
⑴18:00-18:30 ⑵19:00-19:30
《現在募集日》
・7月20日 [期限6月30日]
・8月17日 [期限7月31日]

【謝礼】
投げ銭から参加者数に応じて分配します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?