見出し画像

自分のためは人のため、人のためは自分のため

こんにちは😃

私がこのnoteを始めた時は「自分が色々経験してきたこと、良いことも悪いことも活かして何か皆さんのお役に立てたり、元気をお届け出来たらいいなぁ✨」なんて考えていました。

しかし、やっているうちに

ナニおこがましいこと言ってるんじゃ〜😱❗❓
元気を貰ってるのは自分やろ〜😱❗❓

と思うようになりました。

皆さんが貴重な時間を使って読んでくださっていることが嬉しい…発信することで救われているのは自分自身だったんですよね🥹

チャリティ活動も精力的にされている私の好きなアーティストの方がいらっしゃるのですが、その方が「チャリティ活動で人を救うことによって、自分も救われている」と仰っていました。

「人のためにしている」という表現ではなく「自分が救われるから」という考えに感動しました🥲

このような立派なことをされている方と比べるのは図々し過ぎなのですが🙇、確かに普段の生活でも「人のために」と思ってしていることが、実は自分も幸せな気持ちになっていることも多い気がします。

勿論、自己満足のお節介で相手にとってはタダのありがた迷惑では困りますが、相手が本当に喜んでくれていると「自分でも役に立てるんだなぁ」と嬉しくなります☺️

それとは反対に、自分のためにしていたつもりのことが、気付くと人が喜んでくれていることもあります。

自分を高めるためにやっていたり自分が楽しいからやっていたはずのことが、いつの間にか誰かの役に立っていたり、誰かを勇気付けていたり…そんなこともあったりします。

自分をしっかり持っていることで誰かを救えるからだろうと思っています。

自分自身がしっかり大地を踏みしめていないと、倒れている人を起こしてあげたり、転んだ人の手を引っ張ってあげることが出来ないからです。

生きていくうえで自分さえ良ければいいわけではないし、だからと言って、人のためにいつも自分を犠牲にするのも違うと思うんですよね。

自分を大切にすることで人も大切に出来る、人を大切にすることで自分も大切に出来る、

自分のためは人のため、人のためは自分のため✨

そんなふうに、皆が幸せになる世界だといいなぁと思っています☺️🍀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?