マガジンのカバー画像

自作レコードプレーヤー プロジェクト

9
レコードプレーヤーの原理を知りたくて始めたら、電気の事をもっと知らないといけない事がわかって来た。 モーターの事、トランジスタやICの事、電源の事、マイコン(Arduino)の事… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

レコードプレーヤー、回転数を測るには!

レコードプレーヤー、回転数を測るには!

ArduinoでDCモーターの回転をPWM制御で行うところまではできた。
問題は、実際のターンテーブルが、できるだけ正確に、そして安定して33.3回転を回ってくれる事が大事である。

ところが、実際に回してみると、どこかで回転のロスが出ているのか、抵抗が不規則にかかるのか、電圧が安定しないのかはわからないが、PWM制御だけでは、安定した回転にならない。

だんだん遅くなったり、速くなったりしだすし

もっとみる
Arduino + レコードプレーヤー

Arduino + レコードプレーヤー

レコードプレーヤーを作りたいという夢に向かって、また、一歩前進!

500円で買って来たジャンクプレーヤーの部品どりで入手したDCモーターとスピンドル、ターンテーブルを使って、レコードプレーヤーを自作するという夢。

今まで、ネットで買った、PWM発生させるコントローラーで動かしていたのだけど、その後、もっと精度を上げるべく、Arduinoを使った、プログラミングで試してみようと考えていた。

もっとみる
レコードプレーヤーの分解

レコードプレーヤーの分解

今作成中のレコードプレーヤーの完成には、もうしばらく時間がかかりそうだが、ついリサイクルショップへ行って、新たにジャンクのレコードプレーヤーを550円で購入してきてしまった。

前回は、DCモーターだったけれど、今回は、ACの四極シンクロナス・モーターだそうで、トーンアーム(カートリッジなし)も前回のものよりも取り外しやすそうなものだった。

早速、分解開始して、裏面のカバーを外す。
電源を入れる

もっとみる
33.3回転に挑戦

33.3回転に挑戦

レコードプレーヤーの音が鳴った事に気をよくして、さて次はどうしてやろうかと、頭の中で試行錯誤している。

ただ、音がなれば良いと言う物ではなく、品質が大切。そこで、次にチャレンジしている事が、いかに33.3回転をキープするかと言う事。

なんとか、PWM制御で33.3回転の近辺の速度で回す事はできたが、レコードを回していると、やはり安定した回転を維持できず、時より音がうねって聞こえる事があり、回転

もっとみる
レコードプレーヤー、プロトタイプで稼働確認

レコードプレーヤー、プロトタイプで稼働確認

今日、オヤイデからモガミ、2706と言うトーンアーム内配線用コードと、カートリッジ接続用端子を入手したので早速繋いでみた。

なんのシールド対策もせず、ただ、カートリッジに結線した2706線をRCA端子(写真中央上)に繋いで、そこから、手持ちのエレキットのプリアンプ(TU-8500)のフォノイコ入力からミニワッター(左上にある6N6Pシングルアンプ)に繋いで、スピーカーは、マークオーディオのOM-

もっとみる
レコードプレーヤー作成、一歩前進

レコードプレーヤー作成、一歩前進

久しぶりの同窓会で東京に行ってきて、数日後、鼻水が止まらず、喉が痛くなり、熱が出てきたので、この期に及んでアレにかかったか?と思ったが、医者に行き検査をした結果、陰性!

アレかどうかは、別にして、かなり長い間休養していた。

漸く、木工所へ通い始め、休養中に頭の中で画策していたアイデアを具現化すべく、レコードのトーンアームを作成してみた。

市販のトーンアームは、数十万円もする様な高価な物で、高

もっとみる
念願のレコードプレーヤー作成に向けて第一歩

念願のレコードプレーヤー作成に向けて第一歩

なんでも作りたい私は、できれば音響システム全体を自作したいと思っていた。

真空管アンプは、300Bからミニワッター、そして、とうとう低電圧真空管アンプまで手を伸ばした。
プリアンプもNFB型のフォノイコライザーを含めて幾つか作った。
スピーカーは、フォステクスのFE83NVからFE206NVまで全種類使って、無垢材、合板でバックロードフォーンやバスレフ、共鳴管など色々作った。
木工をやっているの

もっとみる
レコードプレーヤーの軸

レコードプレーヤーの軸

レコードプレーヤーの軸は、毎分33.3回転をムラなく、音も立てずにギクシャクせずに、スムーズに回っている。

これを素人の私がゼロから作ろうと考えたら、途方もない努力と知恵が必要なのだろうなぁと想像している。人々は工業の恩恵を色々なところで受けているのに、殆ど気がついていない。

まず、軸の素材は何を使うのだろう。
そして、その素材を旋盤で規格に合ったサイズに削り上げる。
レコードを載せる円盤を支

もっとみる
レコードプレーヤーを作る夢

レコードプレーヤーを作る夢

何でも自分で作ってみたい私は、今まで結構色々作ってきた。40過ぎから10年以上かけて、ログハウス、在来工法の家、サンルームを手掛けて住める様になった。並行してサラリーマン時代に週末に鉋を使い家具を作る勉強をさせてもらい自宅の家具を作り、おおよそ住環境が整った。

そうこうしているうちに年齢的に大物はキツくなってきた頃、アナログの趣味にハマり、文系出身で電気の事など素人なのにどうしても真空管アンプを

もっとみる