見出し画像

自分以外の安定したものになるイメージが役に立つこともある

❝なってみる❞

「水戸黄門」のテレビドラマでおなじみの
女優で歌手の由美かおるさん(72)
可愛くて若くて快活なイメージです。
憧れの方の一人です😊

そんな彼女でもやっぱり人間。
どうしてできないのだろう・・・などの
そういったネガティブな感情を持つことだってあります。
そんな時にやっているのが
40年ほど前から続けている呼吸法だそうです。

もう呼吸法の大先輩ですね。

やり方はまず、自分が樹木になったイメージで、
根から水や養分を吸い上げて枝葉にいきわたらせるように
足の裏から吸い上げたエネルギー(呼気)を、
頭のてっぺんや手足にまで巡らせ、
再び足の裏に向かって息を吐いていく。

この呼吸法を、朝起きたときや夜寝る前など、
一日に何度か行うそうです。
特に緊張していたり、イライラを感じているときに行うと、
スーッとほぐれていく👌

きっといろいろなネガティブを経験する中で
ご自分で試行錯誤しながら
この呼吸法に到達されたんでしょうね。

心がつまずいたら呼吸法を行って、
文字通り一呼吸おき、
リセットして新たに取り組むのって
ホントに大事だと思います。

由美かおるさんの呼吸法は
カラダの七曜日の中の「木の呼吸」に似ています。

自分が樹木になったイメージを持つのは同じです。

自分がネガティブになった時には
自分以外の安定したものになるイメージも
何らかの効果があるのかもしれません。

それともう一つ、
ネガティブな言葉は口に出さない
ということも気がけているそうです。

出した言葉を一番身近で聞くのは自分です。
誰が聞いても嫌な言葉は
きっと自分も嫌だと思うものです。

普段から「不機嫌のタネ」を自分から作らない❗

自分の中から出ていくものと
自分の中に入ってくるものを意識して循環させることで
あのお姿を維持されているんでしょうね。

やっぱり憧れます🥰

現在は、
「健康と美」をテーマとした呼吸法「由美かおるブリージング」を
全国の高齢者と若者に普及すべく
講演とレッスンを開催しているそうですよ✨


❝なってみる❞


今日は火曜日。❝なってみる❞一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?