誰かに見てもらう、という「自分発見」

ブーメランを飛ばした野地です。

いつもの様子と違う友人が気になって
お茶でも?って声かけたら
時間を作ってウチに来てくれました。

縁側でお茶を飲みながら春の風を感じ
(婆ちゃんみたい🍵)
色々話していると、

お互いの言葉の中にたくさんのことが出てきます。

行き詰っていることや
気になっていること
気付いた事や
やりたいこと。

お互いに似たような立場で
これから自分の目指すものに向かって
やっていこうとしているので
話がつきません。

その方、
「この日に新しい事業をスタートする」
という目標がありながら
「準備が追い付かなくて、
開始を遅らせないといけない」
と残念がっていました。

外側のニンゲンである私から見ると、
ほぼすべてのものが、
その人の中に”すでに”あるんです。

彼女は自然の中での活動を目指しているので
この高知の大自然と
その人の技があれば他には何もいらないんです。

彼女が「間に合わない」と思っていたものは
”箱もの”でした。

「始めたいと思う日に、今あるもので始めちゃったら?」

っていった瞬間、
彼女の顔から光が😄

「そうだね~」という言葉と共に
そこに向けてベクトルが合った言葉が
ドンドン出てきます。

そして彼女から私への提案も🤗

実は私も
「できたらいいな~」って思ったままで
行動に移せないことがたくさんあります。

外側からの目で見ると
「もったいないな~」と思うことが見えるようです。

あるのに使ってないのが
本当の「もったいない」
、ですね。

彼女からの一言の提案を皮切りに
アレして、コレしたらこうなるね。

なんてワクワクしていました。

そして行きたかったところに
行く準備行動をとり、
自分のやっていることに一工夫加えて
次への行動宣言をしてしまう始末(笑)

彼女に向けて投げかけた
「今あるもので始めちゃったら?」
の言葉が、
自分に戻ってきたんですね。

投げかけたものが返ってくる!

呼吸と同じ❣

循環してますね~~~(*^▽^*)


今日は金曜日。笑顔輝く一日でありますように💖



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?