見出し画像

言葉にするモノに気をつけろ!

❝「ワクワクする💕」と言ってみる❞


何か楽しみなことがこの先あると思うだけで
気持ちが昂って、
ワクワクすることってありますよね。

このワクワクって何だろう?と思う私です。

初めてデートに行くというという時
数日前からワクワクです。
そして、前日には「明日行く!」と思っただけで
心臓がバコバコしているのが分かるほどでした。

未体験のものに向かう時
きっと脳の中ではアドレナリンが出て、
緊張感があり、ドキドキします。

そして二度目の時には
過去の楽しかったことに上書きするような
別の緊張感を味わいます。

この緊張感の中に
少しだけ「楽しみ~💕」
という気持ちの割合が勝っているときに、
ワクワクが発生するんじゃないかな?

そして「楽しみ~💕」割合を大きくしていく🤩

要するに自分が何を期待しているかですね。

何か物事に向かう時、
どんなことを思っているんだろうって感じてみると、
日常の生活の中では、
イヤなことを避ける方向で考えることが
多いような気がします。

これは当然なことで、
危険なことを避けなければ
命にかかわる生活を古代からやってきたわけで、
生きているものにはそういう遺伝子が
備わっているからです。

でも人間は脳が発達してきたので
想いを描くことができます。

このおかげで、ワクワクを味わえるんですね。

まだ起きていないことに対し、
不安や恐怖は誰しも持つものです。

でも試しに「・・・にもかかわらず何だか楽しみ~💕」
と言葉にしてみると、
楽しみな結果を想像してくれるのが脳です。

この「楽しみな結果を想う」=「ワクワク」で、
このワクワクが多いと
楽しみな結果が引き寄せられる❕
そんな気がしています。

今日もワクワクをたくさん作ってスタートしようっと😁


❝「ワクワクする💕」と言ってみる❞


今日は水曜日。楽しみが寄ってくる一日でありますように💖





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?