見出し画像

【5分でわかる!】「客観的事実」と「主観的現実」の違い。



どーも、うつぬけマンです。

講演したり、うつや、ひきこもりの若者支援をする法人の理事をしてます。

また、「元うつ病患者が教える子どもを殺す言葉・生かす言葉」というテーマで、より良い子育て・教育に活かせる発信をしたりしています。


今回の話は、こんな人におすすめ。

・子どもを客観的に見られない。

・「子どものために」と思って言ったことが、うまく子どもに伝わらない。

・子どもを、うつにさせたくない。

そんな悩みを抱える、お父さん、お母さんのヒントになる!

と確信していますので、よかったら最後まで、ご覧ください。

この記事は、幼少期の親子関係が要因でうつになるも、1万人超の“メンタル不調”に寄り添った、こんな人が書いています。


さて本題。

「客観的事実」と「主観的現実」の違い、なんて、いきなり言われてもピンとこない人が多いでしょう。

なのでまず、「なぜ、この違いを知る必要があるのか」を簡単に説明しますね。

先に結論から言っちゃいます。

ここから先は

1,539字 / 5画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです。今後の活動、で大切に使わせていただきます!