見出し画像

インド株はアクティブではなく、インデックス型が1位!なぜ?

こんにちは、今回はインド株式シリーズの第4弾!インド株式の投資信託の人気ランキング、気になりませんか?

特にインド株においては、インデックス vs アクティブの議論も活発な印象です。今日はそこに注目して、具体的な商品名を上げながら、探っていきます。では早速、行ってみましょう!



インド株式への投信ランキング

早速、人気ランキングを見てきましょう!今年1月の資金流入ランキングを日経新聞からもってきて、色付けは私たちでやりました。

(出典:日経新聞)

皆さんが買っている銘柄、ランクインされてましたか?

このランキングを踏まえ、私たちの2つの解釈を解説していきたいと思います。


🔍解釈1️⃣:インデックス型が首位

1位には「iFree NEXT」、4位に「iシェアーズ」、いずれも前回の記事でも取り上げたインデックス型ファンドです(表では緑色)。設立されたばかりなのに上位に食い込むのはスゴイですよね。

この背景には、インデックス型は市場の動向を捉えやすいことと、信託報酬などのコストの安さ、が挙げられます。

iFree NEXTも開始してすぐに手数料引き下げした

余談ですが、実は初めて出来たインデックスファンドがこの「iFree NEXT」で去年3月に運用開始しました(ETFを除く)。そこから競合商品の数も増えてきて、当ファンドは開始間も無く、当初からの手数料をグッと下げています。これからも競争が激しくなっていきそうですよね。

🔍解釈2️⃣:アクティブ型が多い

もう一つの特徴としては、アクティブ型が多い点ですよね(表では赤色)。せっかくインドに投資するなら、新興国ならではの高いリターンを求めている層が多いからでしょう。しかし、私たちはそれだけではないと思っています。

📌インデックス型の定義:
 ・運用方針:特定の指数に連動する
 ・手数料:一般的に安い

📌アクティブ型の定義:
 ・運用方針: 特定の指数を上回る(積極的型ともいう)
 ・手数料:一般的に高い

(出典:三菱UFJ)

そもそもインド株式の投資信託の歴史は浅く、ここ1年の話で、その中で新しい商品がどんどん出てきたという経緯があります。ただ、インド株式自体はそれ以前から話題になっており、資金ももちろんそこに流れていました。しかし、このランキングで1位・4位に上がったインデックス型、他のインデックスファンドも純資産額を着々と増やし続けています。

この人気ランキングは、今後変わっていくと思われ、要チェックですね!ちなみに、インド株に限らず、世の潮流としてアクティブ→インデックスにお金が流れているのです。

(出典:日経新聞)


今私たちが選べるインド株への投資信託は4つあり(というよりかは、4つしかなく)、以下の記事で解説しているので是非ご一読を!



私たちもインド株×インデックスに!

私たちは、投資ポートフォリオの5%くらいを、インド株をサテライトとして入れています。

すぐ最近まではインド株のインデックス型がそもそもなかったので、アクティブ型に投資していました。ただ昨年から新しいインデックス型がポツポツと出てきていたので、ちょっと様子を伺っておりある程度商品ラインナップも落ち着いてきた印象です。なので、ちょうど来月買付分からインデックス型に切り替えます

自分の投資の軸は変えないことを意識しながら、皆さんと同じように、学びながら投資方法を微調整していっているので、ぜひこれからも一緒に学んでいきましょう!



ちなみに、アクティブ型ってどんなの?

インドの代表的なアクティブ銘柄は以下でしょうか。私たちは、市場の動向を捉えやすい、コストの低いインデックス型を推奨しており、こちらはあくまでご参考として見てみてください。

・HSBCインド・インフラ株式オープン
・T&Dインド中小型ファンド
・ピクテiTrustインド株式
・野村インド株投資
・イーストスプリング・インド消費関連ファンド




おわりに

いかがだったでしょうか?インド株は特にインデックス vs アクティブ型の議論が活発です。その中で世の傾向としてインデックスに追い風があることが分かったと思います。

インド株式の話題が高まり、誰もが新興国ならではの、特に魅力の高いインドの高いリターンを狙いたいですよね。ただ、インド株式という、特に日本に住んでいる私たちにとって肌感覚がありませんよね。でもインド経済には信じている。そんな場合は、国全体の成長に身を任せるインデックス型の投資をおすすめします!

今後別記事で「過去を見てもアクティブ型がインデックス型に勝てていない」というデータも見ながら、解説していきますので、よろしくお願いします!



再掲)どんなブログにしていくの?

改めて、1か月前からこのブログ始めました、インデックス夫婦です!ここでは、新NISAについて、初心者から中級者に向けて有益情報を発信していこうと思います。特徴としては 「図解で」「一口サイズで」学んでいく、そんな場にできたらと思っています!これまでも以下のような記事書いていますのでもしよかったらぜひ!

#資産形成 #新NISA #投資 #ビジネス #note初心者 #つみたてNISA #投資信託 #投信 #副業 #NISA #運用 #資産形成術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?