マガジンのカバー画像

1日をステキにはじめるための朝のルーティーン

8
朝をステキにはじめるシリーズ 朝のルーティーンを紹介しています
運営しているクリエイター

記事一覧

もう一人の自分との対話 朝のルーティーン7

1日をステキに はじめるための 朝のルーティーン 7つ目は もう一人の自分との対話 これは 目を閉じて リラックス 自分を 軽い瞑想の状態にして 自分のことを 客観視している もう一人の自分を 目の前に想像します 最近の あなたのことを ホメてもらいましょう 良し悪しではなく そのままの自分を 承認してもらうのです 大人になると 人からホメもらうことは ほとんどなくなります 誰しも 人のことは よくわかるけど 自分のことは よくわからないのが常 自分を他人

ステキに朝をはじめる朝のルーティーン

noteを本格的に使い始めて 4ヶ月目に突入! noteが だんだん 面白くなってきました(^^) noteには 予約機能があることを発見! 予約投稿をつかって 明日10月3日から 毎朝7時に 朝をステキはじめるための 朝のルーティーンお届けします。 写真も素敵でしょ(^^) これは 9月30日の淀屋橋(大阪)夜明けです。 毎年参加しているイベント 我が家はここまで徒歩10分 朝5時に行くと一番乗りでした。 整理券ナンバー 1 なんかいいことありそうな・・

笑う! 朝のルーティーン1

400回 15回 これはなんの回数でしょうか? 1日に笑う回数です。 400回は子供 15回は大人 大人になると笑わなくなるのです あーーーー もったいない 笑いには「医力(いりょく)」がある これは村上和雄博士のことば・・・ 遺伝子工学を研究されていた 村上先生は亡くなられましたが 生前に笑いの大切さを説かれていました。 遺伝子レベルでスイッチ・オン! 今朝は理論など むつかしいことはおいときます 何はさておき 朝起きて、 まずは笑ってみましょう

幸せを感じる! 朝のルーティーン2

幸せってなんでしょう? 多くの方が 幸せになることを目標にしています 一方で 幸せは感じるものだと言う人もいます どちらが 本当でしょうか? そう望む以上 どちらも その方にとっては それが真実なんだと思います。 そして ここで大切なのは 幸せを感じやすい人と 幸せを感じにくい人がいること 人生とは この世に生を受け 旅立つまでの 生きている時間です この限られた時間で 幸せを感じにくい人の人生 幸せを感じやすい人の人生 あなたなら どちらを望みますか?

深呼吸 朝のルーティーン3

1日をステキに はじめるための 朝のルーティーン 3つ目は 深呼吸 これは よくある話 しっかりと 息をすることを 忘れているんですよ 忙しい日々を 過ごしている時は なおさらのこと 浅い呼吸のままだと 新鮮な空気を 体内に取り入れていない すると 酸素が不足し 細胞を活性化せずに 生きているので パフォーマンスが 良くないのですのです 朝一番 まずは 深い呼吸で 新鮮な空気を取り入れましょう すると 気分もリフレッシュ!

光を浴びる 朝のルーティーン4

1日をステキに はじめるための 朝のルーティーン 4つ目は 光を浴びる 朝一番で 日光を浴びる効果は絶大!! 日光を浴びるだけで 「メラトニン」の分泌抑制機能が働きます メラトニン(睡眠ホルモン)の 分泌が抑制され 睡眠圧(睡眠欲求)が抑えられます そして 生体リズムが整います 起きたらすぐに カーテンを開けて 朝日を浴びたり もし 朝日が当たらない部屋でも 照明をつけて 部屋を明るくしましょう 一日24時間の生体リズムをリセット 寝つきが良くなり それを習

パワーポーズ 朝のルーティーン5

1日をステキに はじめるための 朝のルーティーン 5つ目は パワーポーズ 光を浴びる1日、二分で 人生を変える 社会心理学者 エイミー・カディ(Amy Cuddy) Your body language shapes who you are あなたのボディランゲージがあなた在り方を決める ↑このTEDの動画で 一躍有名になって その後 その効果の有無も 色々話題になりました パワーポーズの科学的な根拠・・・ テストステロンの量が20%アップ コルチゾールの値が25

ステキな言葉を選択する 朝のルーティーン6

1日をステキに はじめるための 朝のルーティーン 6つ目は ステキな言葉を選択し声にする 言葉には 波動があります たとえば 大好き〜! 大嫌い〜! 声に出して つぶやいてみて 勤務中など 声に出せない状況の方は 心の中でもOK 大好き〜って 声にすると何がおこりますか? 笑顔になって 声は明るく 声の抑揚は、大好き〜 ⤴ って 大嫌い〜って 声にすると何がおこりますか? しかめっ面になって 声は暗く 声の抑揚は、大嫌い〜 ⤵ って そして 言葉に