マガジンのカバー画像

臨床心理の最新動向 by iNEXT

76
ICTを用いた心理支援のご紹介や、コロナ禍における心理支援の動向など、臨床心理に関する最新情報を集めたマガジンです。現場の最前線で活躍する公認心理師や臨床心理士の方や、資格取得を… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

45-1.社会モデルでLGBTQの“生きにくさ”を理解する

iCommunity講習会 iCommunity講習会 1. LGBTQの現在 我が国でも、最近、同性婚を認めないの…

43-3.法定研修会で見えてきた公認心理師制度の課題(2)―誰のための講習会なのか?ー

注目本「著者」研修会 オンライン体験研修会 <当日参加枠満員御礼!オンデマンド視聴は引き…

40−1.「医学モデルの限界を確認する」

注目新刊本「訳者」研修会 ご案内中の注目新刊書「著者」研修会 1. 心理職はどこに向かって…

40−2.「診断から対話へ」

注目新刊本「著者」研修会 ご案内中の注目新刊本「訳者」研修会 ご案内中の注目新刊書「著者…

43-2. 法定研修会で見えてきた公認心理師制度の課題(1) ―現場と到達目標のズレー

注目本「著者」研修会 オンライン体験研修会 注目新刊本「著者」対話講習会 1. なんとか法…

39-4. 心理職の未来のための設計図を語る

注目新刊本「著者」研修会 ご案内中の注目新刊本「訳者」研修会 1.なぜ「ふつうの相談」が…

35-1.未来に向けて今できること

<ご案内中の研修会> 1.心理職の未来を創るために今何が必要か? 公認心理師法が2015年に成立しました。私は、心理職の国家資格化は、臨床心理学にとっても、心理職にとっても専門性を高める契機になると期待しました。そして、「現代の臨床心理学シリーズ」(東京大学出版会)を企画し、多くの先生方の協力を得て編集を進めてきました※1)。2017年には公認心理師法が施行となり、その後、日本の心理職は新たな経験を積んできました。                         ※1)h

31-4.ネット時代の不登校支援に求められる技能とは

【新規募集開始の研修会】 【ご案内中の研修会】 1.再び増え続け始めた不登校 不登校は、…

31-3.時代はブリーフセラピーを求めている

【新規募集開始の研修会】 【ご案内中の研修会】 1.自我同一性が死語になりつつある現代社…

30-4.時代のニーズに応える心理サービス

【ご案内中の研修会】 1.今という時代のニーズに応える心理サービス 臨床心理iNEXTの新…

30-2. がんばろう!児童相談所!

1.生まれ変わる臨床心理iNEXT 臨床心理iNEXTは、2020年の創設時には「公認心理師の、その先…

29-1. “仲間割れ”を超える径路を探る

1.心理職の新しい形をデザインする新緑の眩しい季節となりました。葉を落としていた木々がい…

28-2.関係行政論が心理職の分断をつなぐ

(特集 新企画☆注目書籍の「著者」講習会) 髙坂康雅(和光大学) Interviewed by 下山晴彦…

28-1.行政論を心理職の武器にする

(特集 新企画☆注目書籍の「著者」講習会) 髙坂康雅(和光大学) Interviewed by 下山晴彦(東京大学/臨床心理iNEXT代表) Clinical Psychology Magazine "iNEXT", No.28 【講習会のご案内】 ■スクールカウンセラーのための関係行政論講座■ —教育分野で活躍できる心理職になるために— 【講師】髙坂康雅(和光大学) 【日程】4月24日(日)の9時〜12時 【申込み】 [臨床心理iNEXT有料会員](1,000円)ht