見出し画像

インコの換羽


こんにちはー!まるけパパです。


あけましておめでとうございます🎍
2021年もインコまるけをよろしくお願いいたします😌


年末から、我が家ではインコが4羽とも換羽期に入りました。
みなさんの愛鳥はどうですか?


換羽時は、気が抜けない。


僕が、インコと暮らしていて一番気を張って過ごすのが換羽期です。まさに、今です。


毎日、抜けた羽の枚数と大きさを数えて身体の状態を、何回も観察します。
なぜなら、換羽期は最も体調を崩しやすい時期だからです。



今の、この気温が一気に変化するときに換羽は始まります。
換羽は、通常の1.5倍のエネルギーを使うので疲れやすく免疫が落ちやすい。
特に、9歳のえりちゃんにとっては命がけです。

画像1




羽の抜け方には、個体差がありますが、
我が家では、えりちゃんとちゃぴは少しずつ抜けず一気に抜けるタイプです。


1日100枚以上抜けるなんて、最初知らなかったのでビックリして病気かと思いました😭


一気に羽が抜けるということは、相当疲れるということです。
なので、この時期に油断すると風邪を引いたり、最悪の場合死に至ります。


換羽の時期に、一番気をつけていることは
ストレスを与えないこと。
・必要以上に接しない。
・必要以上触らない
・「寒い」と感じさせない
・放鳥時間は短め


このあたりを意識して観察しています。


後、えりちゃんは今までずっと複数羽の中で暮らしきたので
ひとりぼっちにしないように声をかけたり、


ぴっぴ♀の事が大好きで、一緒にいると安心しているのでケージは隣にしています。

画像2




他の3羽は、3歳なのですが換羽時は疲れやすくなるので声かけを多めにしています。


3歳でまだ若いって思い、換羽時にいつものように過ごしていると思っている以上にストレスがかかり、病気になったり最悪の場合死に至ることもあるので、決して油断はできません。


えりちゃんは9歳なので、老鳥です。
普段は元気に飛びまわっていて、わんぱくなところがありますが、ふとした時に、年齢が出てるなって感じます・・。


よーく見ると、羽の下にある羽毛(ホワ毛)は、他の3羽より少ないです。
これは、保温が若鳥の時よりできなくなってきていると言うことです。


この状態でインコが冬を越すというのは、相当大変なことです。
飼い主のサポートが、インコにとっては支えになります。


インコは、基本発情が終わると換羽がくるというサイクルです。
換羽は年に1.2回はきますが、それ以外はほぼ発情をさせてしまって換羽がきているという状態です。


なので、常に発情抑制の大切さを伝え続けていますし、これからも伝え続けていこうと思います。


もうこれは、飼い主が知識を増やすしか道がないのです。


インコと暮らすというのは、本当に楽ではないです。
しかしインコたちは、それ以上の愛情と癒しを与えてくれます。


思い返すと、与えてもらってることの方が多いんですよね・・。


僕も、こうして発信していますが
毎日勉強していますし、毎日頭抱えてます。


自分は飼い主として何ができるだろう・・って
自問自答の日々です。
失敗もしますし、たまに餌もぶちまけます・・笑



それでも学ぶことは辞めません。
自分がインコをお迎えするって決めたんやから。

画像3


我が子たちと1日でも一緒に居たいから
できる限りのことをする。


今年も一緒に成長していきましょう😌


早く、換羽よ終われー!!!

画像4



🦜インコまるけが公式ライン始めました🦜
公式LINEだけの情報を、お届けしていきます‼︎

まるけパパ・ママでラジオ始めました!








この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,592件

いただいたサポート費は4羽のインコたちのために使わせていただきます^_^サポートしていただけるとすっごく嬉しいです!