見出し画像

実験!ミスしてもいい!


ようやくドツボから抜け出してきた
いのっち です


仕事のミスを引きずってました

開き直りたいのに
開き直れない

ミスしたくないのに
緊張する

ミスする
人の目がきになる。。

なんでミスする。。

自分責めが始まる

そんな時に1番お世話になってる先輩と話す機会があり
心の中を打ち明ける

アドバイスをもらった
最近いのっちさんの噂になったことは
その気にしてるミスよりも
やりっぱなし
出しっぱなし
が多いこと。

H先輩が
「いのっちさんは、片付けもできない。いつまで新人気取りでいるのか?」

って言ってたよ
だから、 ぱなし をなくすといいんじゃないの?

とアドバイスもらった。
確かに
そう。

最近自分のミスじゃなくても
ちょっと関わってると

いのっちさんじゃないの?

と言われる
ミスすると
またか。。
やっぱり見たいな雰囲気

ミスは自分の問題だし
こんなにミスする人はいないと思ってた

でも、先輩と話すとそうでもないらしい

私だけ、ではない。
私くらいミスしてる人もいる。
でも
なんで
わたしだけ。。
ほら、いのっちさんだよ、また。。。

日頃の行い?
やりっぱなしに気がつかないから?

ここはそうでもそうでなくても
あらためたい

自分だけ責められてる感じがする

これは思い込み?
気にしすぎ?

もう考えるの、疲れてきたら
開き直れてきた!

はた、と気がついた

ミスしちゃいけない
ミスしたら嫌われる

私が思っているから

現実になる
ではないだろうか?

としたら

ミスしてもいい!
ミスしても嫌われない!
って思ってみたらどうかな?

もちろんミスしないように仕事を精一杯やる!

何か変わるかな?
実験だー!

こんなふうに考えたことないから
できるかどうかわからないけど
明日の仕事でやってみます
楽しみー♪


今に集中する!
自分のご機嫌をうかがってご機嫌な1日に!
笑顔幸せ感謝を忘れずに!

ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?