見出し画像

ズバリ!韓国コスメはどうなの?!~ベースメイク編~

こんにちはwanです!今回は今まで私が試してきた様々な韓国コスメの感想を部門に分けて投稿していきます!第一弾はベースメイクです。下地、ファンデーションについてズバッと正直に書いていきます!


①下地
「今まで試したもの」
・エチュードハウス フィックスアンドフィック ストーンアッププライマー ミント
・ドクタージャルト シカペアリカバー
・イニスフリー ミネラルメイクアップベース グリーン
・ジョンセンムル スキンセッティングトーンコレクティングベース シカケア
この4つをご紹介します。
※あくまでも個人的な意見です

《エチュードハウス フィックスアンドフィックス トーンアッププライマー ミント》

画像1


この商品は私が初めて購入した韓国コスメの下地です!この頃からニキビの赤みが気になっていたので、赤みを抑えてくれるミントを使っていました。まず第一に感じたのはカバー力がすごい!!重めなテクスチャーでしっかりと赤みをカバーしてくれます。ただ少し気になったのは、乾燥しがちな点です。私は乾燥肌なのでより気になりました。
コスパの面では少量でも十分なカバー力があるので学生さんでも手が出しやすい価格かなと思います!

《ドクタージャルト シカペアリカバー》

画像2


この商品を見た時思わず感動しました!下地を塗りながらお肌のケアまでできるという点は、肌荒れでメイクをすることに気が引けてしまうという方も安心して使えるのではないでしょうか!ほかの下地に比べて少し価格は上がってしまいますが、容量もよく、カバー力もしっかりあるので是非一度使って見てほしいです。

《イニスフリー ミネラルメイクアップベース グリーン》

画像3


イニスフリーといえば有名なのはパウダーだと思っていましたが、店員さんにおすすめされて使ってみました。この下地も赤みを抑えてくれるグリーンを選んだのですが、カバー力はもちろん保湿力に驚きました!とてもしっとりしていて、日中の乾燥も気になりませんでした。ファンデーションのノリもバッチリでした!

《ジョンセンムル スキンセッティングトーンコレクティングベース シカケア》

画像4


この商品も店員さんにすすめて頂いたものです。ジョンセンムルの下地はツヤ感がとても綺麗です。店員さんからは女優肌になれると教えてもらいました。実際に塗ってみると、トーンアップも保湿力も完璧でした!今回紹介している下地の中で私のNo1です!こちらも少し価格が上がってしまいますが納得できます!

②クッションファンデーション
「今まで試したもの」
・ミシャ クッションファンデーションモイスチャー
・クリオ キルカバーグロウクッション
・ヘラ ブラッククッション
・ジョンセンムル エッセンシャルスキンヌーダークッション

《ミシャ クッションファンデーションモイスチャー》

画像5


私のクッションファンデーションデビューはこの商品でした!とにかくコスパが最強です!1500円以下で買えてカバー力もしっかりあるので、学生さんにもぴったりですね。少し気になるのが落ちやすさ、容量です。マスク生活の今、マスクに着いてしまうのが気になるかもしれません。そしてこれは私だけかもしれませんが無くなるのが早かったような気がします。

《クリオ キルカバーグロウクッション》

画像6


こちらは韓国メイク独特のツヤ肌が手に入るファンデーションです!もちろんカバー力も抜群です。私はこれからの冬のメイクに使うことをお勧めします!価格は少し高めです。クリオのキルカバーは様々な種類があるのでこれからも色々と試してみようと思います!

《ヘラ ブラッククッション》

画像7


このファンデーションはツヤ肌になれるだけではなく、クッションファンデーション独特のベタつきもなくサラッとした仕上がりになります!少し香りが着いているような気がするので、苦手な方もいるかもしれません。

《ジョンセンムル エッセンシャルスキンヌーダークッション》

画像8


こちらは私も最近手に入れたのですが、カバー力もツヤもキープ力も完璧です!特に私が良いなと思ったポイントは、キープ力です。マスクをしていると取れやすくなってしまいがちですが、このファンデーションは1日経っても綺麗に保たれていて驚きました!

以上で私の紹介は終わりです!!私の正直な感想を投稿させて頂きました!
今回紹介した商品は店舗やQoo10などのアプリやサイトで購入出来るのでぜひ試して見てください🙌
最後まで読んで頂きありがとございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?