見出し画像

#123 理念の共有が「組織としての学校」を強くする

児童・生徒により良い「学び」

を提供するためには

「組織としての学校」の強さ

が求められます。

そして

組織の強さ

とは

組織に所属する教員一人ひとりの情熱

です。

教員が自ら児童・生徒のために精一杯努力する情熱が学校組織の力を強くしていきます。

そんな学校環境を整える上で大切なのは

「理念の共有」です。

理念とは意思

こういう学校にしたい
こういう職場にしたい

そんな理念(=意思)が共有されれば

自分がやりたいこと・やるべきこと

が業務となっていきます

何かに対する情熱は意思から生まれ、その意思の集合体が理念になるのです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?