#109 学級運営を円滑に行うにはクラスの目標とクラスのルールを明確に区別することが大切

新年度がもうすぐ始まります。

担任となる先生方は

学級開きに向けて様々な準備をしていることでしょう。

その準備の中に

クラス目標を立てる

ことがあると思います。

これはクラスを運営する上で大切です。

その目標は

児童・生徒にとっての担任からのメッセージであり、行動指針です。

しかしここで気をつけて欲しいことは

目標とルールが異なる点です。

目標は「そうあろうとすること」

ルールは「守るべき義務」

として機能します。

ルールと目標を混同してしまうと

担任にとっては指導するべきポイントが徐々に曖昧になり、結果児童・生徒からの信頼を損ねてしまう可能性があります。

今先生方が

たてている「クラス目標」は

目標なのかルールなのかを

もう一度確認していただきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?