見出し画像

なぞなぞのような感じですね!
さて、何のことでしょう?
サイじゃなく、ゾウ?


これは、我が家で、子ども達と話していて、子ども達から教えてもらった言葉です。

「そこの散らかってるところ片付けなさい
「時間があったら、バスケの自主練しなさい
「試験が近いんだから、少しは勉強しなさい
「いつまでも遊んでないで、早く宿題をしなさい
そんないつもの家族の会話です。

そのとき、『サイじゃなくて、ゾウにならんとね!!』と小学生の息子が言いました。小学生の妹も、そうよ!って言います。

ぼくは『え?何のこと?サイじゃなくて、ゾウ?』

息子&娘いわく、
『~をしなサイ』とか、人に言われてからするんじゃなくて、
『~をするゾウ!』って、自分からしないと!


へぇ~!!!
その言葉スゴイやん!!

小学校で校長先生が教えてくれたそうです。


サイじゃなくて、ゾウに。
子どもだけじゃなく、どんな人にも当てはまる言葉だと思います。

受け身ややらされた感な言われ方じゃなく、
自分から、主体的、自発的な意思。

ぼくも、なるべく、ゾウさんになりたいですね。


今日もご覧いただきありがとうございます!


以前にも同じ趣旨の記事をいくつか書きましたが、
子ども達(校長先生)が教えてくれた、この一言のなぞなぞで包括できますね。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

最近の学び

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!