見出し画像

悩みも苦しみも、私が選択してる☺︎

私は私の望む通りに、この人生というゲームを進めているプレイヤー。

そんな表現をよく聴く。

近頃購入した心理学の先生のnoteでも、『ゲームをやらない人はこのプレイヤー目線が理解しにくいから、ゲーム解説の動画を見るといいよ』と書かれていた。

私はゲームをやらないのだが、最近息子たちがやってる『あつまれどうぶつの森(あつもり)』が結構おもしろくって、子供達がやってるのを見てた。

それとは別で、先日こんな漫画を読んだ。

うつ病を治した方のマンガで、これがめちゃくちゃ良くて泣けた。(2回読んだ)

精神疾患で悩んでいる人と日々関わるから、ケアする立場として読み始めたけど、全然自分自身のことだった。

こんな風に心の中を描いてくれた勇気に感謝が止まらなかった。

病気に限らず、人生は自分で選択し、それを演じている。

「治った」のではなく「治した」というところがミソで、アドラー心理学とかを読みふけってた頃よりも、こうして絵にしてくれるとずっと理解が早い。

物事には原因(過去)があって問題(今)がある【原因論】のではなくて、
問題(今)のために必要な記憶を引っ張っている【目的論】。

とゆうよーなことが、とてもわかりやすく描かれていた。

アドラー心理学を初めて読んだときもそーだったけど、この【目的論】は、心がめちゃくちゃえぐられる。

いろんな悩みや苦しみを、自分がしたくて選んでいるというのだから、とにかく胸がぐさぐさ痛いのである。

私はこの漫画のおかげで自分の中に潜るコツをつかんで、自分で『セルフ催眠』にかかれるようになった。

今ここにある胸の痛みはなんだろう?

淋しい。淋しい。見捨てないで。怖いよ。悲しいよ。

痛みを作り出してる感情がみえてくる。

好きな人に対して、こーゆー見捨てられ不安みたいなのが湧いてくるのだ。

そして、小さな私に会いに行く。

赤ちゃんのわたし。

淋しい。淋しい。見捨てないで。怖いよ。悲しいよ。

って。そのまま。

言ってるのは、赤ちゃんのわたし。

お母さんに、言ってるのだ。

普段の瞑想から、インナーチャイルドに会いに行くセルフ催眠で、潜在意識に眠っている幼い私の感情が、しこたまぼろぼろと出てきた。

十分向き合ってきたつもりだったけど、まだまだ随分あるもんなんだなあ。

淋しかった。我慢すれば、戻ってきてくれると思ってた。だから私は生後6週間から、我慢を覚えてしまってたんだ。

そして、我慢さえすればお母さんは戻ってくるというルールが崩れる時が来る。

妹の誕生

我慢しても 我慢しても 待っても 待っても もうあのお母さんのまなざしは、二度と戻ってこなかった。

普通にめでたい出来事だし、私は妹がめっちゃ好きだ。これがずっと根っこになっていると思うと、私はほんとに恵まれてて、ありがたい環境で育ったものだと思う。

でもそれとこれとは別で、私の意識の奥には悲しみが確かにあるんだ。

浄化の涙が、蛇口を開いた水道みたいに、ザーザーといっぱい流れる。

でもそれは、なんだか気持ちい。
やっと見てもらえた。
そんな感覚がある。

『インナーチャイルドはこどもなんかじゃなく、犬や猫くらい話通じない』って描かれてた。

ほんとにね。笑

でもひてーしない。
言い聞かせない。
ただただ聴く。

さみしーね。
不安だね。
怖いね。

自分をぎゅっと抱きしめる。

↑こんな感じ☺︎

小ちゃい私、めっちゃ優しーな。

おかーさんが大好きで、おかーさんが笑ってくれたらしあわせで。

おかーさんが困った顔すると悲しーから、

がまんしたんだね。

ひたすら感情を味わってると、だんだん気付いてくる。

おかーさんが笑ってくれたらしあわせ 
好きな人が笑ってくれたらしあわせ

それが、

私がうれしーのがしあわせ 
に変わっていく感覚。

少しづつ。少しづつ。

そするとね、とうとうたどり着くんだ。

こんなに大好きな人がいて、
人を愛せる自分がいて、
私めっちゃしあわせだーーー♡♡♡

って☺

夜中に結構しんどいループの最中に、あつもりの世界が浮かんだ。

プレイヤー目線。

今日はお休みだけど、私はこーやって今日も1日、悩んで苦しんで、自分と向き合う時間過ごすのかな。

あつもりのあのちっこい部屋の中で、たぬきちみたいな自分が、「めーそー」とか言って真剣に坐っている。いっぱい泣いたり、もやもや悩み苦しんでじたばたしてる絵が浮かんだ。

私がそれを、プレイしてるんだ。笑

なんか笑えた。

でもそれでも、よっしゃ瞑想ゲームプレイしよ!って、思った!爆笑

私はこれを、随分楽しんでやっている☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?