うえやまあや [irodorizm]

irodorizm代表。"プレゼンター"として、魅力を引き出し形に…

うえやまあや [irodorizm]

irodorizm代表。"プレゼンター"として、魅力を引き出し形にする仕事全般を担当。写真・映像・プレゼン・テキスト・イラスト。 https://www.irodorizm.com 音楽の専門学校でオーディション撮影・講師、公益財団法人で広報誌の企画・編集等を経て現在。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

大好きなものを集めてみる

((わたくシゴトnote)) お初noteです。 わたしがこのフォトキャンプ↓をしたい理由。 いよいよ二週間をきった、この初企画。 いろどりずむ) irodorizm PhotoSession vol.1 〜秘境の古民家を貸し切ってフォトキャンプ〜 申し込みフォーム↓ ☆ はじまりは、きっと、とにかく私が「好き」を言葉に出したコトから。 この場所が好き。心地いい。離れたくない。 @とある音楽家の古家 https://www.facebook.com/ongakuka

    • 「綺麗事で彩り隊」 by irodorizm

      人生、1分1秒でも長く生きたい。生きる=時間 時間をどう使いたいか? どう生きたいか? ずーっと考えてきた。 私は「暇、あーひまだー」って思ったことがない。 世の中には一生ではやりきれないことに溢れていて、何回生きればいいかわからないくらい。それなのに、暇だなんて言ってはいられない。 <<そんな私のことを、過去・現在・未来を行き来しながら綴ります。>> なんなら時短で生きたい。ヨクバリ。 だから高校の時は3つ部活に入っていたし、 大学では3つバイトを掛け持ちし

      • 図書館とデジタル化

        Web対話/これからの公共について考えるための対話シリーズ第4回「こっそりごっそり としょかんをかえよう」参加 主催「信州発・これからの図書館フォーラム」県立長野図書館 せっかく参加するからにはと、これからの図書館について質問を投げかけて見た所、そこから議論を深めて頂き、予想以上の返答が返ってきました。 「自分から図書館関係者の皆さまへ質問:時世により直接本の貸し借りなどできない状況がおきました。今後デジタルで書籍の情報が閲覧出来るなどの可能性もあるのでしょうか。やはり

        • 新型「iMac」は1枚のガラス板? Appleの出願した特許が衝撃的 https://m.huffingtonpost.jp/entry/apple-imac-macbook_jp_5e2bdf04c5b67d8874b21cb4 現行の製品からみても、充分に製品化される予感のある特許。 特許、みるとワクワク。 知的財産は自分の専門分野。

        • 固定された記事

        大好きなものを集めてみる

        マガジン

        • うえやまあや について
          うえやまあや [irodorizm]
        • 撮影に寄せて
          うえやまあや [irodorizm]
        • irodorizm Photo Session
          うえやまあや [irodorizm]

        記事

          「光を撮る!」みらいく×irodorizm写真講座

          「みらいく」さんに撮影講座の講師として呼んでいただきました。 「ナガトモ」さん発信で始まった企画。 素敵なロケーション「みらいく高田」様にて みらいく(企業主導型保育所) https://chiikihoiku.net/ 本日の会場は「みらいく高田」様。芝生いっぱいの園庭。優しい木目のフローリング。お子さまにとっても快適な環境。もちろん大人も心地いい。 Roger(ロジェ・ア・ターブル)さんのお料理を愛でながら撮影、もちろん食べて楽しむ。 ロジェ・ア・ターブル (R

          「光を撮る!」みらいく×irodorizm写真講座

          捨てる前に出来ること~FOOD DRIVE+~

          家の中は まるで捨てられない物で あふれかえっているのに。もったいないから 捨てられない 何だったら 捨てられる? 棄てられる? 一方で、捨てなくてもいいものを、 めちゃめちゃ棄てられている現状。 それが家じゃなかったら、業者だからいいの? 社会システムがそうだから、いいの? みんながやってるから・・・? そういうもんだから・・・? ********** その答えを、探ってみよう。(7/14 AM6:00再編集) FOOD DRIVEを始めた理由を #びと家

          捨てる前に出来ること~FOOD DRIVE+~

          自然への🚪入り口

          触れたい。 寝転がりたい。 気持ちいい。 ひんやり。 暖かい。 見上げると、陽射しの暖かさに気づく。 そんな感覚は、大人でも、きっと子供だって変わらない。 手を伸ばせば無機質な素材であふれている今、 「自然」に触れられる機会はどれだけあるだろう? 目の前が緑でいっぱいだったら、きっと心は軽やかになる気がする。 ===== たとえば、緑の絨毯(じゅうたん)、芝生。 そんな緑の芝生をアーティストのように描く方にお会いしました。 グリーンキーパーの青木茂

          自然への🚪入り口

          未来は自分たちで創る。ってどういうこと?

          2030年、 そう遠くはない未来。 一体、どんな光景が目の前にひろがっているでしょうか。 天気は? 木々は? 食べ物は? 家は? 仕事は? 暑いのかな、寒いのかな、どんな格好をしているでしょうか。 温度計が40度を超える日が来るなんて、 つい20年も前には想像できませんでした。 温暖化や異常気象だなんて、最近聞くようになった言葉です。 それも人々がつくってきた結果だと言われていますが、 その原因をつくっている時には、気づきもしなかったことです。 今やっていることが、未

          未来は自分たちで創る。ってどういうこと?

          つなぐの。離れたってつながってる。

          みつける、みつめる、働き方も、暮らし方も、学び方も、話し方も。 居場所。 サードプレイス。 学校でも会社でも家でもない、第三の場所。 空き地。かつての遊び場。集う場。 ふらっと寄っても、誰かが居る。 自分の都合で、気分で、待ち合わせて、ちょっと、行きたいところ。 ここは、tsunagno(ツナグノ)。 真剣に勉強しててもいい。 隣で勉強してるあの子の目標が、やけにまぶしく見えた。 真面目に出勤して来たあの大人の、日常を感じられた。 時には息抜きしたい。 持ち

          つなぐの。離れたってつながってる。

          長野からできることを。農業から!未来へ。

          フルプロ農園の徳永虎千代さんにお会いしました。 通称、虎さん。 そんな親しみを込めて呼ばれる理由に触れました。 「王子」といっても良いほどの風貌で、実際にモデルとしても活躍されているこの方。 曽祖父さまからの家業を23歳で継がれ、りんご農園を営んでおられます。農業のみでなく、ビッグイベントの開催やJCでの連携など、幅広く活動。 一見関係のないように見える活動も、すべて農園につなげるための行動です。 この農園での活動についても、 研究を重ねた上で、 現状の社会や長野をみて

          長野からできることを。農業から!未来へ。

          毎日が青春の1ページみたいな。そんな居場所があってもいいんじゃないかな。

          イベント開催に寄せて。 おどりばのいどばた#10 「おどりば ってなんですか?」 https://odoriba-idobata-10.peatix.com/ 『おどりば』とはなにか? 『おどりば』とはなにか、からはじめてみる。 http://odori-ba.net/2019/01/31/odoriba-001/ 「おどりば」そして「居場所」とても居心地のいい場所があったとして、 大好きな人々が居て、 一緒に関われて幸せだな〜 ずっと続けばいいのに。。。 だけど

          毎日が青春の1ページみたいな。そんな居場所があってもいいんじゃないかな。

          "プレゼンター"始動

          新年、あけましておめでとうございます。 新たな一日、みなさまはどう過ごされたでしょうか。 irodorizmの彩panです。 2019年、プレゼンターとして精進します! irodorizm プレゼンター 彩pan Presenter:プレゼンター?とは、なんぞや!ってお話。 贈る人プレゼンする人企画する人演者、司会者、進行などの意味もあります。 present 「贈り物、プレゼント」「出席する、その場にいる」「現在の」「プレゼンをする、何かを盛大に発表する」

          "プレゼンター"始動