見出し画像

File.005:“個の時代”の最大のリスクは、己の知識不足かもしれぬぞ・・・

今回は、『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』をご紹介します。個人事業になりたてや、お金・税金について学びたい方におすすめです。

また、皆様の意見もぜひコメントください!


教材の紹介


引用:紀伊國屋書店HP

勝手に3パラ・サマリー

個人事業主・フリーランスになったからには、お金の知識が欠かせない。とくに税金については自分で納税をしなくてはいけない。

しかしながら、税金を含めたお金の知識については、この国では基本的に誰からも教わらない。

そんな方に向けた税金の基礎知識や、最低限覚えておくべき知識を、漫画を用いて紹介されている。


読後のたわごと

知らないことは、とても大きなリスクになるかも?

知らなかったでは済まないのが、お金。フリーランスや個人事業主になると納税義務を自ら果たさないといけない。脱税などしようものなら、刑罰として処されてしまう。

不法行為にならずとも、せっかくお得な制度があるにもかかわらず、「知らないだけで恩恵が得られない」のだ。なぜなら日本は申請主義のため、自ら手を挙げないと基本的にはサポートがないからだ。

そんな国だからこそ、単なる知識不足によって不利益を被ることになる。自ら動かぬものに誰も手を差し伸べない、といった残酷な現実があることを、本著を読んで感じました(笑)でもこの本を読んで少し希望もみえましたw


さいごに

マネーリテラシーアゲアゲでいきましょう!スマートにリーズナブルな人生を歩みために!


ちょこっと宣伝

◯不動産実務検定2級講座、開催予定!

不動産実務検定2級講座(オンライン)を開催します!募集ページが立ち上がっていませんが、先行して告知します。

不動産実務検定とは、不動産投資・事業を体系的に学べる試験です。講座では不動産コンサルタントによる講義を受講し、全国の受験会場で試験を受ける(CBT方式)までがワンセットです。

不動産投資・事業を学びたい不動産投資に興味があるにはもちろんですが、不動産について純粋に学びたい方にもぴったりです。例えば、新築住宅を購入検討する方も、これを機に勉強してもGood!

社会人の方も受験しやすいように、夜の時間帯に設定しています。またオンラインで実施しますので、ご自宅からしっかり勉強できます。リスキリングにもピッタリです。ぜひ、ご受講をお待ちしています!

【不動産実務検定2級講座(オンライン)】

▼開催日時(全6日)
----------------------------------------------
①3月25日(月)21:00~23:00
②3月27日(水)21:00~23:00
③3月29日(金)21:00~23:00
④4月 1日(月)21:00~23:00
⑤4月 3日(水)21:00~23:00
⑥4月 5日(金)21:00~23:00

▼開催方法・人数
----------------------------------------------
方法:オンライン(Zoom)
人数:20名限定


最後に、[note]や[X(旧Twitter)]へのフォローもお願いします。

▼note
移住コーディネーターの経験や、不動産コンサルタントとしての活動、個人事業主・電気工事士の修行の様子をご紹介しています。

▼X(旧Twitter)
不動産投資家になる過程(いつなるかは分からない)や失敗談の掃き溜め箱。遠目に眺めていただきながら、ときおり指をさしながら嘲笑したり、応援くだされば、大変励みになります!


この記事が参加している募集

うちの積読を紹介する

最後までお読みいただきありがとうございました!ぜひ「コメント」から交流しましょう。次の投稿もぜひ楽しみにお待ちください!