見出し画像

スマホは文具で良くない?

先日、娘の通ってる高校のクラスににテレビ取材が入って、情報番組に出ると言うことで、我が娘がテレビに出るなら見なきゃ。って見たんです。隣見れば本物いるのに。

なんでテレビに出るとなるとちょっとテンションあがって見ちゃうんだろ笑

通ってる高校が、ICT(インターネットコミュニケーションテクノロジー)活用校ということでの取材でした。

昨今は小学校でもタブレットとか導入して授業をする機会もあるみたい。けど、その端末は学校のもので、皆一緒のものをその授業中にだけ使うというスタイル。

ICT活用校は、基本使用する端末は私物のスマホ。
その自分のスマホを活用して、授業中教科書の用に使ったり、課題を解いたりする。宿題なんかもスマホでやってそのまま送信すれば提出完了。
私物のスマホだからいつでもどこでもネット環境があれば隙間時間に課題ができる。

先生によっては、授業の捕捉や、問題の解き方なんかを動画にしてクラウドにあげてくれているから、見たい時に何度でも視聴できる。テスト前に先生があげた動画は必見だと思う。

と、こんな高校への取材。どんな内容なのかなぁ。ってワクワクしてたのになんか予想と違った笑

今までは携帯を学校に持って行く事がよろしくない傾向だったのに、昨今は違いますよ~。って内容。
あぁ、そういう感じか・・・ってなった。

んで、あぁ、そうだった!って思い出した事が、息子がちょっと前に都内へ校外学習に行った時、当たり前にスマホを持って行くと思ってたのに、禁止だから。って持って行かなかった!
私だって地下鉄乗ったり、電車使う時とか、出かける時はスマホないと不安なのに、中学生が慣れない所へ行くのにスマホ禁止ってどういう事?ってめっちゃ疑問だった。
なんかあったらどうやって連絡とるんだろ🤔
余計な事に使うからとかの懸念があるなら、ルール決めればいいし、持ってない子もいるからとかも、班で行動するんだから、班に何人か持ってる子がいれば安心じゃん。
学校って子ども信用してない前提で、規則固めすぎなんじゃないか?

でも先のテレビの街頭インタビューでも私物のスマホを学校で使うのは「持ってない子どもがかわいそう~」みたいな意見もちょいちょいあったな。
ま、高校は選んで行く所だから持ってない子ははじめからそういう所は選ばない事が大半だとは思うけど、、。

なんか子どもにとってスマホは文具です。位の地位に来そうだけどなぁ。
どうなんだろ。。

こんなすごいツールどんどん使って、アナログ母さんに色々教えてくれ~って思っちゃうけどな。

なんか面白かったのが、最後にコメンテーターの人が、「本当の経験は手の中のスマホでは体験できませんから。」って言ってたのが笑った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?