見出し画像

我が家の習慣

いつからだったか
我が家の習慣になったことがある。 
 
それは、
「毎晩夫とテレビ電話をすること」。  
 

 
夫はものづくりの仕事をしている。 
 
定休日である毎週水曜日以外は
毎日事務所に行って仕事をする。 
 
20時に店を閉め、
それから数時間作業をしてから
帰ってくる。
 
彼が家に着く頃には、
娘は爆睡しているから
ふたりが会えるのは朝だけ。
 
普段一緒にいられる時間が少ないから、 
少しでも娘が夫の顔を見れる時間を
作れたらと思ったのがきっかけだった。 
 
逆に、娘の顔を見れて
彼も嬉しいだろうと思った。
 

 
電話するのは20時過ぎ。 
 
お客さんがいるとき
娘が眠そうなとき
夫に用事があるとき
私が不機嫌なとき(オイ)以外は 
毎晩電話をする。 
 
5分で終わるときもあれば
30分近く話すときもある。

娘の様子、
保育園の先生から言われたこと、
お互いの仕事状況、
これからの予定、
その日の出来事、
くだらないこと、
相談したいこと。
 

 
もともとは夫と娘のためにと
始めたはずだったけど、
今はほぼ、夫婦の雑談タイムになっている。
 
娘はというと、歌ったり踊ったり
自分の世界に入っていることが多い。 
 
でもまぁこれはこれでいい。  
 
 
 
これからも続けていこうと思う。
 
 
 
 
 


 

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,168件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?