見出し画像

毎日音声配信に挑戦中。現在11日目。さて、この先どうなりますか?


音声配信始めた理由

わたしは『人生を変える幸せの腰痛学校』という本の著者で、心身に不調を抱える方の相談がメインのお仕事です。
本を読んで、わたしのことを検索し、依頼があればお仕事をするという待ちの姿勢で、営業、広告、広報活動はほぼしていません。
忙しいのは好きじゃないし、夫のおかげで生活費を考えなくていいし、そんな感じでのんびりやってきました。

ただ『人生を変える幸せの腰痛学校』は2016年出版の本です。
このところ、読者さんも減り、相談件数も減り、月に1回、品川区で開催している本の中のグループ療法「腰痛学校」の参加者も減り……。
まぁそりゃそうですよね。
広報、営業活動をしていないんだからそうなるのは当然。

知識と経験は自分だけのものではない

世の中には、どこに行ってもよくならない心身の不調、慢性の痛みで困っている方がたくさんいらっしゃいます。

わたし自身、子どもの時からいろんな心身の不調で困っていたし、それで鍼灸師になったり、いろんなことを学んだり、なによりも、鍼灸師になってから27年ほどの間に、たくさんの経験を積むことができました。
このせっかくの知識と経験は生かした方がいいですよね。

応援してくれる人たちがたくさん

広報活動に熱心ではないわたしを、いえ『人生を変える幸せの腰痛学校』という「本」を応援してくれている人がたくさんいるんです。

たとえば、腰痛学校オンラインコミュニティのメンバー。
6月で設立6年目になる『人生を変える幸せの腰痛学校』読者さんのオンラインコミュニティにがあるのですが、そのメンバーさんが会費を払うことで応援してくださったり、本を周りの人にすすめたり、最近では「朗読部」とができ、『人生を変える幸せの腰痛学校』を朗読し、わたしのYouTubeにアップしてくれているんです。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVjVZ1X_cOmGiPAZwUSIyN_U5V_4CWkgF

同じくメンバーさんが7時間もかけて「猫ミーム」動画を作ってくれました。

応援してもらうと「わたしもがんばろっ!」と思えます。
みなさんのおかげです。

YouTubeをなんとかしたい

さて、なにからやるか?
まずは朗読部の朗読を広めたいのでYouTubeかなあ。
だけど、台本作ったり、編集したり、顔を出すために化粧や洋服を考えたりすることを考えると、とても続けられる気がしません。
じゃあ何なら?
そうだな~、音声だけなら。
というわけでstand.fmをはじめました。
いろいろ調べたところ、

自分のアカウントを利用して、stand.fmで収録・配信をした音声の著作権は、配信者の方に帰属しますので、自分が所有する他社アカウントを用いて、他社サイトにアップロードすることは原則問題ありません。

楽曲・BGMを含む音声ファイルを外部サイトにアップロードする場合、stand.fmが提供しているBGMを利用した収録は、当社の著作物となりますので、外部サイト(SNS)にBGMを含む放送を、アップロードしても問題はありません。
(stand.fmのBGMを利用していることを、宣伝いただいてもかまいません)

おお!
ありがとうスタエフ。
堂々とスタエフとYouTubeの同時投稿ができます。
そして、スタエフ用にサムネイルを作成し、それをインスタとXへ投稿。
これでマルチメディアに投稿できます。

継続のためにはハードルを下げること

今日4月9日で無事11日連続放送。
まずは続けることが目標。
そのためには、ハードルを下げること。
台本なし、言い間違いをしても修正なしの一発どり。
時間も今は5分にしています。

話すのに5分、サムネイルやBGM、説明を書くことで5分、ダウンロードしてYouTube用のサムネイルとミックスさせるのに5分。
1日30分以内でできることを考えました。

そんなわたしのstand.fmはこちらです

YouTubeはこちら

いつまで続くか見守ってください

はじめて11日。
生まれたての子羊のような不安定で危なっかしい状態です。
みなさんのフォロー、コメント、いいね! が支えになります。
みなさんの応援のおかげでこのチャンネルが続いたら、
「ああ、あれは私が育てたのよ」と言っていいですから(笑)


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

サポートありがとうございます。いただいたお金は、全国腰痛学校プロジェクトの交通費として使わせていただきます。