見出し画像

センター試験での予想外

もうすぐ、受験シーズン本番であります。

センター試験本番まであと1週間!

私も〇年前にセンター試験を受験した一人。

あの独特な緊張感は何なのでしょうね?

今の時期はセンター試験までの追い込み時期でもあり、結構ナーバスになる時期でもます。そして、勉強よりも体調管理が一番重要な時期に入っているところだと思います。

今年受ける人は、体調管理に気をつけてベストを尽くして欲しい傍ら、当初の私は、センター試験についてほとんど興味がありませんでした。なぜなら、一般入試一本で絞っていたからです。

しかし、滑り止めの場所を受けるときにどうしてもセンター試験利用が必要ということがセンター試験本番直前に決まりました。

一般入試もセンター試験も勉強内容は変わらないのでそこまで気にしませんでしたが、滑り止めで大ゴケすることは出来ないというプレッシャーを抱えていました。

もちろん国家試験では無いので、基準点以上行けば合格という保証はありません。人生の中で3本の指に入るくらいプレッシャーが掛かっていた時期じゃないかと。。。

しかし、センター試験のあり方が少しづつ変わっているような気がします。(毎年だけど)

それは?

センター試験を強制的に受けさせれられる高校が非常に多いこと。

私の高校時代も例外ではありませんでした。

学校側の理由としては、今までの学校生活(授業の中)で勉強した集大成として受けさせるという表向きな理由であり、主催する大学センター側も少子化で受験者数が減っているところに数百人単位の受験者数の申し込みと受験料が一気に入る美味しい話なことから両者win-winの関係であると感じています。

しかし、全員強制ということは推薦や就職等で進路が決まっている人も強制的に受けなければならないことです。

試験は、学校単位で申し込まれるため試験会場も所属の学校から近い会場が選ばれます。(大体、近隣大学のキャンパスです。)なので、現役高校生はどんなに自宅から近い会場が有ってもその会場を選ぶ権利がありません。(これは、センター試験を申込む際に別ルートから理由を聞いた答えでした。)私も、自宅から自転車で行ける場所の会場があるのに、わざわざ電車を何回か乗り継いで片道1時間半かけて会場に向かいました。

当時、学校の集大成のお遊びでセンター試験を利用され、本気でセンター試験に向けて準備している人にとって失礼ではないかと自分の中で感じていました。

センター試験本番前にクラスメイトで進路が決まっている人にこう話したことがあります。

「行く気ないなら来ないで欲しい。面倒くさいでしょ?」

当日は、本当に来ない人もいました。

しかし、私がセンター試験を受けた時に予想外な出来事ことが2場面で起こりました。どんな予想外な出来事が起こったのか、少しクイズ形式にしてみましたので、推測しながら読んで頂けると嬉しいです。

1.初日、1限目の政治経済の試験終了後

政治経済の試験終了後、次の試験まで3時間くらい空き時間があり、会場内にいるのも嫌だったので、外に出て会場近くの喫茶店でお昼がてら時間を潰すことにしました。

・ここで問題です。

会場出口へ向かう時、会場出口の近くに来た途端とある光景が目に入りました。その光景とはなんでしょうか?

答え。

「会場門の前に学校が教師が仁王立ち」

もちろん、意味がわかりませんでした。自分の学校の教師のみが会場前で仁王立ち状態だったので、「何かの嫌がらせ?」と感じて、気づかれないように逃げる形で一旦会場から出て行きました。

この時点で予想外なのですが、更に予想外な出来事が起りました。

2.初日、3限目の国語の試験

試験開始数分前に、いきなり私の席の前にクラスメイトがやってきました。そのクラスメイトは、推薦で進路が決まっているのも知っていました。

・ここで問題です。

試験開始の合図と同時に、前の席に座っていたクラスメイトが取った行動とは何でしょうか?

答え。

「机へ向かい、前かがみになって寝始めた」

私も、時間配分をミスして焦っていました。それでも人のことなんて関係なく問題を解くことに集中していました。

しかし、90分間の試験終了まで一度も起きずに前の席に座っていた人は寝ていました。

・ここで問題です。

試験終了後、解答用紙と問題用紙を回収し終わり、私も山場を越えたことで安心していた時、前の席に座っていたクラスメイトの取った行動とは何でしょうか?

答え。

「帰った」

思わず唖然です。。。

今思えば、学校側から試験に行っていないことがバレた時に責められたくないため、1科目90分間だけでもセンター試験に行ったという形が欲しかったという行動だったと思います。試験会場に教師が居たのもちゃんと来ているかチェックしてる部分もあったかと思います。

しかし、その当時「何のために行ったの?本気で受けている人への学校側からの嫌がらせ?」と思ってました。

今でもその光景は忘れられません。

昔は、推薦・AO入試で決まった人は邪道な人が使うモノだと思っていましたが、今は少しずつ考え方が変わっています。

しかし、推薦が決まっている友人がいるとき、この時期に必ず言っていることがあります。

「お願いだから、進路が決まっているならセンター試験受けないで!」

推薦も思った以上に大変な部分があり、進路が決まってても一生懸命やっている人もいます。決まった後からの他の人へのフォローと立場が大変みたいです。(調子に乗ってた人もいましたが)

だからこそあまりキツくは言いたくないけれど、

もう決まってるからって寝るためだけに試験に来るところを目の前で見られたら、推薦で決まった人はそういう態度を取るんだ。

と思ってしまいます。

だからこそ、センター試験を学校単位で全員を強制的に受させる行為ではなく、自分自身で受ける受けないの意思決定ができる選択肢が欲しいところです。

センター試験本番で起こったことは全て実話であり、もう過去のことなので忘れたいのですが、毎年このシーズンになると思い出す出来事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?