見出し画像

イチゴ畑はこしょうの中

ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーの
楽譜をみたくて
『ビートルズ80曲集』のページを開いたら
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーの
ページが切り取られていた
さらにページをめくると
ペニー・レインまで切り取られていた
刃物で切られていた
誰がいつこんなことをやったのだろう?

私が自分で切り取ったのだろうか?
しかし全く記憶がない
肝心の切り取られたページを持っていないし
ギターも弾かない
では
この『ビートルズ80曲集』を
私から借りた誰かが
切り取ったのだろうか?
しかしそれなら
本を返された時に分かったはずである
ではいったい誰が?
やはり私しかいないのか
全く記憶がない

ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーと
ペニー・レインは
カップリングされて
45回転のシングル盤レコードとして
1967年に発売された
私が高2の時だった
通常シングル盤レコードは
どちらかがA面になり
一方がB面になる
ところがこのレコードは
両曲ともA面扱いだった
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーと
ペニー・レインは
特殊な組み合わせだったのである

ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーは
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』のアルバムの中に入っていても
おかしくない曲である
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』を初めて聴いた時
死んだ楽団員たちが
一夜だけ墓場からよみがえって開いた演奏会を
聴いている気がした
それに対して
ペニー・レインは現実的だ
昼間の曲だ
それでいて郷愁を誘う
互いに異なる2曲の楽譜がなぜ
一緒に切り取られ
無くなっているのだろうか?

私には記憶がない
刃物で切り取ったという感触が
体に残っていない
ページと一緒に切り取られたのは
ほんとうは私の記憶ではなかったか
私の記憶を切り取ったのは
私の記憶ではなかったか

ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーよ
ペニー・レインよ
私の記憶を連れてどこへ行った
私の記憶よ
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーと
ペニー・レインに紛れてどこへ行った


『ビートルズ80曲集』表紙



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?