#001 芳樹の週刊note 2024/03/30

iPad のソフトウェアキーボードから書くのは慣れない、というか書き難い。
ということでKeychronのキーボードをiPadに繋いで書いてみることにした。
意外と書き心地が良い。

目標としては毎回1000文字以上書くことを目指す。
ここまでで120文字ぐらい、X(twitter)程度やんけ。

ブロガーを目指した過去

多分、テーマやタイトルを決めるのに時間と労力を掛けて、後は勢いで書いていく。毎週公開すると決めてこれが最初の記事なので、ちょっと気合いが入っている。今までブロガーになろうとしたことがあって、その頃は雑記としてブログを書いていた。地元のラーメン屋ランキングや、好きな曲ランキング、近所を散歩した感想、パソコンの3DCGツールの使い方、ブロガーによるブロガーのためのブログ、等、1年間毎日1000文字以上の記事を書いていた頃があった。毎日書くので、記事の質も良くないものも沢山あった。ただ数をこなすことは出来た。

テーマ決め

今回は週1回の公開が目標なので質も悪くない記事が書けそうな気がする。そして、全体を通したテーマを決めておこうと思う。

  1. 愛媛県松山市のローカルに関した記事(すぐにネタが尽きる)

  2. プログラミングのスキルに関した記事(Qiitaに書くのが良い)

  3. デザインのスキルに関した記事

  4. ブロガーのための記事

  5. Apple製品の記事(新製品を購入しなければいけない)

  6. ブロックチェーンに関する記事

  7. 生き甲斐について

  8. SDGs

3のデザインについてと、4のブロガーについてと、7生き甲斐について、これらがテーマとして良さそうだと思う。
よし、「ブロガーとしてnoteを書くときにデザインで気付いたこと」をテーマにしよう。
ここまでで700文字ぐらい。

AI

ふと画面左下を見たら「AI」という項目がある。AIに書いてもらう機能だろうか・・
これは収益第一主義や、自発的に書かない人向けの機能だろうな。

時間

今日は30分だけ書こうと思っていたが、1時間も経っていた。
記事を書くのは時間を忘れてしまうぐらい集中させられる。

見出しを工夫する点で気付いたこと

ブロガーとしてnoteを書くときにデザインで気付いたことがテーマなので、おのずと見出しをどのように工夫するかという点で気付いたことを中心に記事を書いていこうと思う。

まとめ

今回は最初の記事ということもあって、これから全体を通したテーマを決めることについて書いていった。「タイトル決めと見出し決め」これに尽きると思う。記事ではデザイン部分は見出しということ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?