見出し画像

ハンガリーに着くまでの道のり

こんにちは。ジェームスです。

今回は日本からハンガリーに着くまでの道のりを紹介していきたいと思います。

飛行機から始まり電車、バスまで金額も含めて書いていきます。

日本出発

2022年9月、ハンガリー新生活に向けて日本を出発しました。
成田空港からの出発です。

使用した航空会社はEtihad Airways(エティハド航空)

ロゴ。

eDreams Primeというサイトからチケットを購入しました。

航空経路

日本 17:00
↓ 11時間45分
Abu Dhabi 23:45

乗り換え 3時間30分待ち

Abu Dhabi 3:15
↓ 6時間5分
Vienna(Austria) 7:20

合計21時間20分のフライトでした。

金額:$768(約102,912円)

Abu Dhabiに到着したのが夜中だったこともあり、店も開いておらず特に何もすることく待ち時間を過ごしました。

飛行機到着後(ハンガリーまで)

オーストラリアを最終地点にした理由としては、節約のためです。

入国審査を済ませた後は、ハンガリーまで電車での移動です。

RegioJetと呼ばれる会社にお世話になりました。

経路

Vienna 10:27
↓ 2時間47分
Budapest 13:14

金額:2,300円

Harry Potterでの電車のように6人で1つのスペースを共有という感じで、結構窮屈でした。
上に荷物を置くスペースがあるのですが、6人全員大きいスーツケースだと入らない可能性もあるので注意が必要です。
僕のは大きすぎて入らず、通路に置いた状態で過ごしました。

Harry Potterより。

ちなみにオーストリアからハンガリーに入るときには、入国審査はありません。
ま、電車の中なのでやりようがありませんよね。

学生寮まで

Budapestに無事に到着し、やっと僕のハンガリー生活1日目がスタートしました。

次の日、移民局に行く予定があったので、Budapestで1泊。

Ibis Hotelに宿泊しました。

金額:€65(約9,300円)

Budapestでの用事も終わるとすぐ、大学、学生寮のあるPecsの町まで電車で向かっていきます。

金額:2,400Ft(約912円)

電車でPecsの町まで着いたら後はバスで学生寮近くまで行きます。

金額:300Ft(約114円)

到着したのは夜の9時くらい。
地図を頼りに入っていきましたが、どこから入るのかあまりよく分からず苦労したのを覚えています。

合計金額

飛行機:$768(約102,912円)

電車:3,212円

バス:300Ft(約114円)

宿泊費:€65(約9,300円)

食費:€70くらい(約10,000円)

日本からハンガリーまでの合計:約125,538円

最後に

最後まで読んでくださりありがとうございます。

約12万円あればとりあえずはハンガリーまで行けます。
宿泊以外はすべて1番安い値段のものを選択したので、所々快適では無い所もありましたが、無事についたので良しとしましょう。

知らない国で新生活を始めるのは不安や期待、色々な感情があると思いますが、まあ何とかなります。日本を出るその瞬間から気持ちを高めていきましょう。

では、また。

Thank you for coming by my page.

ここから先は

0字
このマガジンを購入するだけで、ハンガリー生活1日目から不安になることもなく、気持ちよく生活出来ます。

こちらのマガジンでは、ハンガリー到着後から不便なく過ごせるように、色々な知識などを紹介するマガジン。 *日本からハンガリー到着までの道の…

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

サポートいただいたものはすべて、僕の夢である海外で活躍できる建築士になるための学校/勉強の資金として使わせていただきたいと思います。 海外生活においての役立つ情報、建築、珈琲の事などたくさん更新していますので、ぜひ目を通して見てください。 ありがとうございます。