マガジンのカバー画像

国内インターナショナルスクール&海外ボーディングスクール情報

78
現在インターナショナルスクールに通う10才の息子。日本国内での転校、海外ボーディングスクールなど、幅広く学校探しを実行中です。こんな状況で海外視察は難しいので最近はもっぱら国内の… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

コロナ禍でのインターナショナルスクール オンライン化とアナログの狭間で

コロナ禍でのインターナショナルスクール オンライン化とアナログの狭間で

緊急事態宣言下、戦略広報コンサルティングファームを経営させていただいている私もまさにほぼ完全ワークフロムホームとなっています。
シンガポール時代には、日本とシンガポールでオンライン会議をすることもたくさんありましたが、やはり当時は「物理的距離があるので仕方なくオンライン会議」という感じが否めませんでした。

ビデオオンにして話をすればすぐに音声が途切れてしまったり、資料を共有していても、なんか見づ

もっとみる
インター生の恋愛事情 インターナショナルスクールの生徒は色々”早い”は本当か

インター生の恋愛事情 インターナショナルスクールの生徒は色々”早い”は本当か

インターナショナルスクールというと、イメージはビバリーヒルズ青春白書(古くてすみません)でしょうか?

私のインターのイメージはまさにこのビバリーヒルズで、アメリカンな感じの子たちが自由闊達に学業に、恋愛に、とオープンに過ごしているようなイメージでした。

果たして実際はどうなのか。まだまだ小さいと思っていた息子も気づけば11歳。そろそろ親としても、恋愛や性について正しい知識を教えるべき年齢にもな

もっとみる
「インターナショナルスクール×後悔」の真偽を検証 その1

「インターナショナルスクール×後悔」の真偽を検証 その1

インターナショナルスクール関連の記事、ブログ、Webサイトなどをみているとちょこちょこ出てくるキーワードがあります。
「失敗」とか「後悔」などといったネガティブキーワードです。

インターナショナルスクールに通っている/いた という人は、日本ではさほど多くはありません。

大都市圏であれば一定期間海外駐在などでインターナショナルスクールを経験したことのある方も珍しくはないですがそれでも2-3年とい

もっとみる
学費以外に結構かかる?インターナショナルスクールに通わせるのにはいくらかかるのか

学費以外に結構かかる?インターナショナルスクールに通わせるのにはいくらかかるのか

インターナショナルスクールに通う場合、公立学校や日本の私立学校と大きく違う点として、学費があげられると思います。

実際、インターナショナルスクールの名前をGoogleで検索すると、たいてい一番上の予測で「学費」と出てきます。
「高いとは聞いているものの、いったいどの程度かかるの?」というのが多くの親御さんの疑問だと思います。

実際、シンガポールのグローバルインディアンインターナショナルスクール

もっとみる