ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん

「私の人生このままでいいの?」そんな中年の危機に苦しむ、つい頑張り過ぎてしまうサラリー…

ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん

「私の人生このままでいいの?」そんな中年の危機に苦しむ、つい頑張り過ぎてしまうサラリーマンを救いたい。情熱の傾けられる第2の人生を見つけませんか? まずはLINE友だちを→https://lin.ee/Bh3nHtl Kindle本→https://x.gd/K9vvc

マガジン

記事一覧

固定された記事

「人生は、どう転ぶかわからない」本日2月24日Kindle出版デビューします。

気がつけば、 会社を退職し約5ヶ月 休職をはじめてからは約11ヶ月 が過ぎようとしています。 「1年後どうなっているんだろう」そんな、 ずいぶんと後ろ向きな気持ちで、 …

我々は、もっと「ジャイアン」を見習う必要があるのかもしれない。

♪お~れはジャイア~ン ガ~キ大将~♪下手くそな歌を 大声で歌う。しかも、人を集めて 人前で歌う。「自分は自分なのだと」 心の叫びを歌う。これこそが、 「謳歌」では…

「もう何も足さなくていい」今の手札で勝負するしかない。

バッターボックスに入ったら 見逃しだけはするなよ!フォアボールを選ぶことほど、 つまらないものはない。 ホームランか三振か。勝負をしなきゃ、もったいない。 そんな…

ゴールデンウィーク明けに「会社に行きたくない」の気持ちだったあの頃。

嗚呼、ゴールデンウィークが 終わってしまった。 嗚呼、会社に行きたくない・・・。長いようで、あっという間だった、 ゴールデンウィーク。 ゴールデンウィーク。 それ…

自由になって31週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>子どもたちと足が速くなるランニング教室の無料体験に行ってきました。 足の動き、ももの上げ方着地、腕の振り方、足との連動。 そして「笑い…

ポジティブは、意識しないとできないんだ。

世の中には 「ポジティブな人」と「ネガティブな人」の 2種類の人がいると思っていませんか?でも実際には、 「ネガティブな人」と、 「ポジティブを意識している人」がい…

「このままでいいのだろうか?」は、重要なメッセージです。

そうか、ずっと 自分の人生を生きていなかったんだ。「中年の危機」とは、 そう気づくための機会なのかもしれない。 仕事や私生活が落ち着く中年期に 「毎日楽しくない」…

やっぱり「幸せ」は、自分で決めるしかない。

「事実」と「捉え方」これは、似て非なるものだ。 だから、 混同したらえらいことになる。 混ぜるな!危険!だ。「事実」や「出来事」 一見、これら自体が 自分の感情を…

「ワクワク」もセンサーだけど「嫌い」もセンサーだよね。

「嫌い」って感じちゃダメって思ってませんか? 「ワクワク」を感じろ。 そんな言葉をよく耳にします。 けれども、 その「ワクワク」が なかなかわからないってことあり…

「選択の失敗」を「努力」でカバーするのは難しい。

「努力」は大切。 「選択」はもっと大切。効果的な努力をしよう。 正しい努力をしよう。 努力の効果が表われる、 努力の、し甲斐がある場所を選択をしよう。 池に魚がい…

自分の望み(ワクワクすること)がわからないのは「他人軸」だからだ。

自分の望むものがわからない。ワクワクすることがわからない。それは、今まで なんでも与えてもらってきたから。 だから、望むものがわからない。 そして、 自分で主体的…

自由になって30週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>息子が1歳の時にした手術の経過観察のために 病院へ5年ぶりに行きました。 きっかけは、怪我でした。 何も心配はないと言っていただき、安心…

【読書】「ストレングスモデル」

「ストレングスモデル」リカバリー思考の精神保健福祉サービス / チャールズ・A・ラップ/リチャード・J・ゴスチャ(著)田中英樹(監訳) を読みました。 約5000円する専門…

それでも「人は信じる道を進むしかない」と思える映画「Winny」を見ました。

「Winny」のことも「金子勇さん」のことも この映画ではじめて知りました。この一人の天才プログラマーの不遇な死は 日本の未来にとって大きな損失であり 大きな問題提起で…

時々、大人の計算をしよう【大人の計算問題】

桜の花見も、 お正月も、 お盆も、 地元の花火大会も、 クリスマスも、 年に1回しか経験することはできない。 当たり前のことですが、 我々は、まだまだこれからなん十回…

人生に「煮詰まった」「行き詰まった時」に必要なもの、それは。

望まないのに、 望まない時に限って、 煮詰まるものです。 人間誰しも、 煮詰まります。 そして、 行き詰まります。 そんな時は、 そうすれば、 良い気分転換になるでし…

固定された記事

「人生は、どう転ぶかわからない」本日2月24日Kindle出版デビューします。

気がつけば、 会社を退職し約5ヶ月 休職をはじめてからは約11ヶ月 が過ぎようとしています。 「1年後どうなっているんだろう」そんな、 ずいぶんと後ろ向きな気持ちで、 休職に入ったのが11ヶ月前でした。 お先真っ暗。 絶望。 そんな、11ヶ月前の自分に、 今の私から、 「休職をして11ヶ月後に  Kindle出版デビューするよ」と 伝えたなら、絶対に信じなかったと思います。 しかも、 「休職したこと、退職したことを  題材にして書いているよ」 「人生どう転ぶかわから

我々は、もっと「ジャイアン」を見習う必要があるのかもしれない。

♪お~れはジャイア~ン ガ~キ大将~♪下手くそな歌を 大声で歌う。しかも、人を集めて 人前で歌う。「自分は自分なのだと」 心の叫びを歌う。これこそが、 「謳歌」ではないのだろうか。 我々は、もっとジャイアンを見習う必要がある。 歌が下手だからって、 遠慮してないだろうか。 ジャイアンは自分が下手かどうかは気にしていない。 人前で歌うことを 恥ずかしがっていないだろうか。 ジャイアンは自分の歌を歌いたいし聞かせたい。 他人に刺さる歌はなんだろうと 他人に合わせて歌おうと

「もう何も足さなくていい」今の手札で勝負するしかない。

バッターボックスに入ったら 見逃しだけはするなよ!フォアボールを選ぶことほど、 つまらないものはない。 ホームランか三振か。勝負をしなきゃ、もったいない。 そんな風にTVで 他人の試合を見ることはあっても。 いざ、自分が人生では、 フォアボールを狙っていないだろうか。 というか、 バッターボックスにさえ入ることを ためらってはいないだろうか。まだ、バッタボックスに入るには 練習が足りない・・・。 資格を取ってから・・・。 経験を積んでから・・・。 もっと、 で

ゴールデンウィーク明けに「会社に行きたくない」の気持ちだったあの頃。

嗚呼、ゴールデンウィークが 終わってしまった。 嗚呼、会社に行きたくない・・・。長いようで、あっという間だった、 ゴールデンウィーク。 ゴールデンウィーク。 それは、最も 美しい和製英語のひとつ。 会社員時代、 私は長期休暇を生きがいにして生きていました。 長期休暇を楽しみに生きていた私は、 やっぱり自分に嘘をついて生きていたんだと思います。ゴールデンウィーク明けのこの時期 「大型のサザエさん症候群」に毎年悩まされていました。 家族で旅行だ! キャンプだ! BBQだ

自由になって31週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>子どもたちと足が速くなるランニング教室の無料体験に行ってきました。 足の動き、ももの上げ方着地、腕の振り方、足との連動。 そして「笑い」も勉強になりました。 子ども向けの教室運営には、笑いが必要だと改めて思いました。 勉強になりますね。 久しぶりに友人とランチ。 懐かしい話が盛り上がりますね。 友人はポケモンカードで、 どうやら儲けているようです。 家庭訪問がありました。 先生の家庭訪問の対応は親になって初めてです。 いい経験になりました。

ポジティブは、意識しないとできないんだ。

世の中には 「ポジティブな人」と「ネガティブな人」の 2種類の人がいると思っていませんか?でも実際には、 「ネガティブな人」と、 「ポジティブを意識している人」がいるだけ。 つまり、 みんなネガティブな人だ。だから、 「ポジティブなあの人」は ポジティブを意識している人なんです。 私だけが、 「ネガティブな人」じゃないんだ。 みんなネガティブな人。 みんな、意識して ポジティブになっているんだ。 なにもこれは 「無理に、ポジティブになりなよ」とか、 「ネガティブが、ダメ

「このままでいいのだろうか?」は、重要なメッセージです。

そうか、ずっと 自分の人生を生きていなかったんだ。「中年の危機」とは、 そう気づくための機会なのかもしれない。 仕事や私生活が落ち着く中年期に 「毎日楽しくない」 「自分の人生、このままでいいのか」 などと 思い悩みます。 それが「中年の危機」です。 別名「第二の思春期」とも言われ 40~50代の成熟していく過程で 自然な心の変化によって 虚無感や焦燥感を抱くのです。 そして、 実は多くの人が直面する課題なのです。 残りの人生を考えた時、 「今の自分のままでいいのか

やっぱり「幸せ」は、自分で決めるしかない。

「事実」と「捉え方」これは、似て非なるものだ。 だから、 混同したらえらいことになる。 混ぜるな!危険!だ。「事実」や「出来事」 一見、これら自体が 自分の感情を引き寄せているように感じるが、 そうではない。 「不快な出来事」があって、 「不快な気分」になるのではないのです! 「出来事」があって 「不快な捉え方をする自分」がいて 「不快な気分」になるのです! この違いがわかりますか。出来事に、良いも悪いもないのです。事実に、良いも悪いもないんです。 例えば、 とある

「ワクワク」もセンサーだけど「嫌い」もセンサーだよね。

「嫌い」って感じちゃダメって思ってませんか? 「ワクワク」を感じろ。 そんな言葉をよく耳にします。 けれども、 その「ワクワク」が なかなかわからないってことありませんか? でも、 「ワクワク」の反対 「ワクワクしないこと」だったら 「ワクワク」よりも簡単に気がつきませんか? 「ワクワクしないこと」 それって「嫌い」ってことですね。だとしたら、 「ワクワク」と同じくらい 「嫌い」という感情も大切ではないでしょうか? 私は 「やりたいこと」を見つけるためには まず「や

「選択の失敗」を「努力」でカバーするのは難しい。

「努力」は大切。 「選択」はもっと大切。効果的な努力をしよう。 正しい努力をしよう。 努力の効果が表われる、 努力の、し甲斐がある場所を選択をしよう。 池に魚がいないのは あなたの努力じゃカバーできない。 あなたは釣る技術を磨く努力に専念するべきだ。 下りエスカレーターを上りにするのは あなたの努力じゃできない。 下りエスカレーターを逆走して上るのなら あなたは不用な努力をしている。 あなたは、上りのエスカレーターを探す努力をするべきだ。 「選択の失敗」を 「努力」で

自分の望み(ワクワクすること)がわからないのは「他人軸」だからだ。

自分の望むものがわからない。ワクワクすることがわからない。それは、今まで なんでも与えてもらってきたから。 だから、望むものがわからない。 そして、 自分で主体的に物事が決められない。 つまり、 「他人軸」に育ってしまったのだ。 簡単に言うと 「過保護」に育てられたのだ。 でも、決して親を責めないで。過保護に育ててしまった親自身が 他人軸だからそうなってしまう。 もうそれは仕方がないことだし、 気づいたらそこから 徐々に変えていけばいいだけのこと。 人を責めるな。

自由になって30週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>息子が1歳の時にした手術の経過観察のために 病院へ5年ぶりに行きました。 きっかけは、怪我でした。 何も心配はないと言っていただき、安心できました。 5年も経つのかと、お礼参りに行った気分です。 金の価格が初めて1グラム=1万3000円を突破したね。 5年前くらいは4500円くらいでしたからね。 きな臭い世界になってきてますものね、まさに有事ですね。 大好きな、村上隆さんの絵を見に美術館に行ってきました。 本当に刺激を受けっぱなしの有意義な時間

【読書】「ストレングスモデル」

「ストレングスモデル」リカバリー思考の精神保健福祉サービス / チャールズ・A・ラップ/リチャード・J・ゴスチャ(著)田中英樹(監訳) を読みました。 約5000円する専門書なのですが、 私の目指す相談業に役に立つのではないかと とある方からお勧めいただき早速、読みました。 これは、素晴らしい本でした。 目から鱗の言葉の数々を自分のために残しておきます。 これは、何度も何度も読み 自分の身としなけらばいけないと思わせられた良書であり、 読むにあたり襟を正さずにはいられませ

それでも「人は信じる道を進むしかない」と思える映画「Winny」を見ました。

「Winny」のことも「金子勇さん」のことも この映画ではじめて知りました。この一人の天才プログラマーの不遇な死は 日本の未来にとって大きな損失であり 大きな問題提起であったと思います。 私は「裁判の傍聴」というものに 1度行ったことがあります。 この映画を見る前に 裁判の傍聴の経験をしておくと 尚一層、楽しめると思います。 ナイフで人を刺す人間がいたとして、 ナイフを製造した人間が罪に問われるのか?罪に問われるべきなのは 刺した人間ではないのか? そんな 著作権法違法

時々、大人の計算をしよう【大人の計算問題】

桜の花見も、 お正月も、 お盆も、 地元の花火大会も、 クリスマスも、 年に1回しか経験することはできない。 当たり前のことですが、 我々は、まだまだこれからなん十回も 経験できるように思っていて、 その経験の貴重さに気づけてはいない。 永遠に生きるような錯覚をしてしまうが 実際はそうではない。となれば、 あと何回桜を見ることができるだろうか? 47歳男性の私ならば、 あと34回だろうか。 とはいえ、 花見をするなら病室から見るのではなく、 桜の木の下でビールなんか

人生に「煮詰まった」「行き詰まった時」に必要なもの、それは。

望まないのに、 望まない時に限って、 煮詰まるものです。 人間誰しも、 煮詰まります。 そして、 行き詰まります。 そんな時は、 そうすれば、 良い気分転換になるでしょう。 でも、 わかっちゃいるけど、 そんな煮詰まっている時ほど 自分に自信がなくて、こんな状態で人に会うのが怖くて、そんな状態が自分でも情けなくて。 わかっちゃいるけど そんな行き詰まっている時ほど アドバイスされるほど、もう構わないでくれってイヤイヤ状態になってしまいます。 裏を返せば そん