質問責任を全うすることで成長機会を掘り起こす

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはダイアモンドオンラインでの
「説明責任と質問責任」
についての記事です🤔

仕事やビジネスにおいて
私たちは求められた目標や成果を出すために
日々の業務に勤しんでいます。

しかしながら
目標達成や成果創出というのは決して簡単
ではないので様々な試行錯誤や課題解決が
必要となってきます。

このように結果を出すということは
困難なことではありますが結果を出すまでの
プロセスや結果を出したという結果を通して
仕事で自分自身を成長させていくことが
できます。

ここで疑問に思うのが
誰もが結果を出すために努力をしているにも
関わらず人によって成長スピードが大きく
変わってくるということです。

この理由を理解しておくことは
ビジネスパーソンとして今後も働いていく上で
とても重要なことだと言えます。

今回の紹介記事は
自責・他責の意識による成長への影響
について説明がされています。

仕事において成長スピードに大きく影響して
くる要因というのが自分の成長に対する責任
をどこに求めるかという考え方です。

もっと具体的に言えば
自分の成長に関する責任を他者に求める他責
か自分自身に求める自責のどちらかに
なります。

他責の意識を持っている人はあくまで
成長機会は他人から与えられるという考え方
なので成長スピードが早くなることは
ありません。

一方で自責の意識を持っている人は
成長機会を自分自身で掘り出していけるので
成長スピードは当然早くなります。

つまり会社や組織にいても
そこで成長できるかどうかというのは
自分自身の意識にかかっていると言っても
過言ではありません。

成長機会を掘り出すために一例として
紹介記事では質問責任というのを取り上げて
います。

これは上司に対して自分の疑問点を解消する
ために積極的に質問をしていくという意識の
ことであり質問責任を満たしていくことは
成長スピードを上げていくことにつながり
ます。

しかしながら
管理職である私も感じていることですが
多くの人が質問責任を全うできてはいません。

会議や議論に参加していても
黙って聞いているだけという人が大部分であり
質問する人はごく少数で限られているという
のが現実です。

質問責任を全うして積極的に発言してことは
その人が自分自らで成長機会を掘り起こしに
つながり敷いてはその人の成長スピードを
上げていくことになるということを伝えて
いくことが管理職の役割であると今回の
紹介記事を通して痛感しました。

今回のテーマは
「質問責任を全うすることで成長機会を
掘り起こす」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?