見出し画像

メンバーに成果を出させるためにリーダーが持っておくべき視点

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは Lifehacker での
「リーダーに必要な3つの視点」
についての記事です
🤔

仕事やビジネスというのは
複数の人たちの協働によって成り立っている
ということに異論はある人は少ないはずです。

しかしながら
協働によるメリットを実現するためには
メンバーの判断だけに任せているのでは十分
ではないことを理解することが大事です。

メンバー間の考えや行動のズレを修正して
成果を出せる体制を整えていくためには
リーダーの存在が不可欠となります。

つまりリーダーがチームやメンバーに対して
どのように関与するのかが重要になってくる
ことになります。

リーダーの関与の仕方が誤ってしまうと
メンバーやチームが実力どおりの成果を
出せることを妨げてしまうので注意が必要です。

今回の紹介記事では
リーダーが力を入れるべき3つの視点
について説明がされています。

協働のメリットを最大化できるために
リーダーが持つべき視点として次に示す3点
が紹介記事では取り上げられています。

  1. 意思決定の配分を見直す

  2. メンバーとのコミュニティをつくる

  3. 自分よりも相手を優先し話に耳を傾ける

1つ目はメンバーに対して判断や決定の権利を
与えるということを意味しています。

知識や経験を積んだメンバーというのは
リーダーよりも専門的な知識やスキルが高く
なるのでリーダーが全てを判断するのでは
現場の活きた判断にはならない可能性が
あります。

2つ目は信頼のおけるメンバーとより良い信頼
関係を構築していくことを意味しています。

ココで言う信頼関係というのは
友達関係のようか和気あいあいではなくて
仕事に関して信頼し合える関係性のことです。

このためには
・メンバーがどのような人間なのか
・メンバーが今何をしていて状況はどうか
・メンバーがどんなキャリアを描いているか
などを把握する必要があります。

3つ目はメンバーの話をよく聞いて彼らの
考え・疑問・思い・希望・不平不満を把握し
彼らが望む方向に邁進できるようにすること
を意味しています。

メンバーの話は軽視するのではなくて
話す内容から彼らのアイデアや洞察を把握する
という戦略的な聞き方をすることが大切です。

これを実践するためには時間と忍耐が必要と
なるためリーダー自身が謙虚な姿勢を持たな
ければならないという点が重要です。

リーダーになるとメンバーへのマイクロ
マネジメント・メンバー距離ができる・
強引なリーダーシップをしてしまいう人も
います。

しかしながら
それらは完全に逆効果であることを理解して
上記の3つの視点を意識していくことが
リーダーとして求められるということを
今回の紹介記事を通して再認識させてもらい
ました。

今回のテーマは
「メンバーに成果を出させるためにリーダー
が持っておくべき視点」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?