見出し画像

第3日目 滋賀県 野洲→彦根

いや、今日もタフな一日でした。
午前中は国道8号線を真っ直ぐ行けば
32㌔で彦根に着きます。

楽勝って思って8号線を進んでいたのですが、
昨日と同様に素晴らしい田園風景が広がっていて、目を奪われました。
ただ国道なのに、途中で歩道が無くなってたり
そのわりにクルマの交通量がやたらと多く、
こんなところ歩いてたら、いつか死ぬなぁ〜

そんな恐怖感から平行している旧中山道が魅力的に思い、直感的にそちらを歩く事にしました〜

いや、そしたらやたらと楽しかった‼︎
もともと江戸時代の日本人が歩いて旅していた事が、この歩き旅の始まりだったので、
旧街道を歩くことが目的みたいに感じてしまいました。

歴史的街並みを歩いて感動しているとバスツアーの団体さんと出会い、その人たちとしばらく一緒に歩きました〜
これも歩きの神様がくれたサプライズか?

あっという間に彦根市に到着して、今日も楽しい歩き旅を満喫いたしました〜
明日、歩くのが楽しみなってきました〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?